新規事業開発、企業アライアンス、スタートアップ連携について話せます
¥50,000~
以下の経歴につき、新規事業開発、企業アライアンスについて話すことができます。
1997年新卒にて、大手通信キャリアに入社。新規事業開発担当として、第二種通信事業(高付加価値ネットワークサービス)、モバイルアプリケーションサービス、ISOコンサルティングサービス、経営情報コンサルティングサービス(ITコーディネーター制度の立ち上げ)等に参画。
2007年、米国にてMBA取得後、アライアンスとしては、大手家電量販店、Yahooを含むISP事業者、各種Webサービス事業者との提携等に従事。
2013年、大手企業グループの新規事業開発部門のシニアマネージャーとして、グループファンドを通じた投資業務、投資先スタートアップの成長/Exit支援に従事。大型アライアンスとして、Jリーグとのオフィシャルテクノロジーパートナー契約を成立させ、NTT事業会社の新規サービス(DAZN、JリーグID構想、スマートスタジアム等)を推進。その他プロスポーツ業界や大規模都市開発案件におけるアライアンスなどにも関与。
2018年より、大企業との共創による新規事業開発の責任者となり、これまで約200以上のプロジェクトに関与。1500社、9000名規模の事業共創コミュニティも運営中。