海外進出、生成AI、経営戦略策定について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
これまで6社務めてきましたが、全て異なる業界です。その中でも経営企画を軸に即戦力として会社の成長に貢献してきました。
経営企画としては、予実管理、中計策定、資金調達、M&A、IR、管理会計が特に得意分野です。
また、全社デジタル戦略の立案や社内講師としてAIについてレクチャーするくらい生成AIについて詳しいです。

■話せること
・経営戦略や中計策定に関して定性的情報と定量的情報の両方策定可能
・管理会計については、KPI導入によるどうすれば業績を伸ばせるかの見える化構築
・生成AIを活用した経営コンサルにより、通常のコンサルより迅速なスピードかつ漏れなくアドバイスの提供が可能
・新規調達のための事業計画策定作りも得意です
・過去の勤務先、特に化学メーカーと医療機器メーカーではIRを行っていたので、事業環境やトレンド、競合、顧客情報、戦略・戦術などについて説明できます

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

私は、上場企業での執行役員としての経営経験、海外拠点のマネジメント経験、経営企画や財務戦略の専門知識、そしてAIを含むデジタル技術への深い理解を持つ、実績豊富なプロフェッショナルです。

直近ではIPOを目指すリンクホールディングスにて取締役CFOを務め、経営企画、財務戦略、資本政策、組織再編、およびIPO推進の責任者を担当しました。

また、マニー株式会社(東証プライム)では企画本部の副本部長として経営企画、経理、法務、システム部門を統括し、中期経営計画および全社的なデジタル戦略の立案・実行を主導しました。さらに、海外子会社のガバナンス体制構築やベトナム工場の生産性向上プロジェクトにも取り組みました。

太陽ホールディングス株式会社(東証プライム)では、本社執行役員としてインドおよび東南アジア拠点のマネジメントを担当しました。経営企画室長として取締役会事務局、長期経営計画の策定、全社戦略構築、IR活動、M&Aの実施、ベンチャー企業への投資および社外取締役としての経験を積んでいます。


職歴

社名非公開

  • 個人事業主 2025/3 - 現在

株式会社リンクホールディングス

  • 取締役CFO 2024/6 - 2025/2

株式会社日本共創プラットフォーム

  • Deputy CAO 2024/2 - 2024/5

マニー株式会社

  • 副本部長 2020/11 - 2024/1

有限責任監査法人トーマツ

  • シニアマネージャー 2020/5 - 2020/10

太陽ホールディングス株式会社

  • 執行役員 2007/7 - 2020/4

全国農業協同組合連合会

  • 一般社員 1999/4 - 2007/6

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック