御社の顧客データを、新たな商品として販売する方法について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
御社の蓄積した顧客データ、実は「販売できる」ということ、ご存知でしたか?

ビッグデータという言葉が出てきて久しいですが、データサイエンティストとして豊富な経験を持つ私が、御社のデータを「売れる」商品へと変えます。
昨今、AI開発やマーケティング分析など、データへの需要は高まる一方。貴社のデータが、新たなイノベーションを生み出す可能性を秘めています。具体的な販売戦略から法規制まで、ワンストップでサポートします。
データ売買は市場ニーズが高く、成功事例も多数。新たな収益源を一緒に構築しませんか?

■話せること
・データ売買のためのプラットフォーム
・従うべき法規制
・売れやすいデータとはどんなものか
・データクレンジングの受注(必要ならば)

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

東京大学の社会心理学専攻を経て、再受験ののち旧帝大学医学部卒業。医師免許取得。

東大ではコンピューターシミュレーションを用いた社会分析を専攻し、研究成果を企業主催の研究発表会で発表。医学部入学後は学生の傍らフリーでプログラミングやITコンサル業、並びにテック系・医療系記事の執筆業を展開。2025年1月、行政書士試験にも合格。

展開中事業:

1.データ分析:データ収集方法から解析の方針立て、コンサルティング、コーディング、結果の解釈まで、とにかく全てお任せください!

2.行政書士試験講師:勉強期間2ヶ月半で行政書士試験を突破した私が教える珠玉のメソッドで、行政書士を目指すあなたを合格まで導きます!

3.履歴書・レジュメ・自己紹介文・セールス文作成・校正:人を引き寄せるようなあなたの自己紹介文・履歴書・レジュメを考えさせていただきます。

長期案件の経験:
・データ分析企業にて自動車部品の性能データ分析の手法のコンサルティングを主に担当。

・大学での医学研究の統計分析を担当。プログラミング言語・Rの生命科学系パッケージの活用や、Pythonによる統計解析また研究方針のコンサルティングを経験。従事した研究の一つにおいて、論文に共同著者として氏名掲載予定(未アクセプト)。

・医師兼起業家の新規事業に参画し、アンケート作成や統計分析を担当。

・某大手自動車メーカーの産業保健プロジェクトに参与

・統計学やExcelの家庭教師

その他単発案件:

執筆
・美容クリニックHPの施術の医学的説明欄執筆
・医師の紀要投稿論文の校正

IT・データ系
・スクレイピングプログラム作成依頼
・プログラミング教材作成
・ビジネス定量分析課題の解答作成
・不動産会社経営者へのITコンサルティング
・人材データの分析コンサルティング

...他多数

資格等:

・医師免許
・データ分析コンペサイトsignateのintermediateランク(中級。登録2日で獲得)。
・プログラミングスキルチェックサイトpaizaのSランク(最上)
・統計検定準1級の最優秀成績賞
・ディープラーニングジェネラリスト検定(G検定)
・自作スマホアプリのローンチ
・行政書士試験合格

このほか、アクチュアリー(保険数理士)における数学と生命保険数理と損害保険数理の学習経験あり。


職歴

株式会社ミニマル

  • データアナリスト 2023/6 - 現在

オフィスMay-e

  • 代表 2022/7 - 現在

株式会社METRIKA

  • データアナリスト 2023/4 - 2023/6

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック