自動車業務プロセス/各国自動車法規/各国自動車規格/輸出入について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
株式会社SUBARUにて北米をはじめ、各国認証業務に携わっておりました。また、在籍中には認証申請業務のみならず、官庁との交渉や法規解釈を行い、社内教育や現地ローカルスタッフへの技術教育も行いました。さらに排ガス・燃費試験ならびに開発試験業務へも携わっており、市場排ガス調査の実施、社内での認証申請プロセスや試験プロセスの構築も行いました。
ASF株式会社では、EVの認証業務に加え、市場充電器調査、ADAS開発支援ならびに市場不具合対応を担っておりました。
現在、前職までの経験を活かし、Key Fusion Lab株式会社ではスタートアップ企業や自動車OEM/サプライヤへの技術支援/事業企画/プロダクト支援を行っております。

■話せること
・認証プロセスの書類作成業務の自動化
・各国自動車法規について(EPA法規、CARB法規、FMVSS、欧州UN法規、道路運送車両法保安基準)
・WVTA認可取得および日本PHP認証取得
・ADAS開発支援

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

株式会社SUBARU(自動車OEM開発)17年間、およびASF株式会社(EVスタートアップ企業)1年間、法規認証部、車両開発部(認証グループ)で自動車の認証業務を経験してきました。
株式会社SUBARUでは、認証業務以外にも認証試験、実車開発試験、市場排ガス調査を経験し、EVスタートアップではEVの開発および市場不具合対応を経験しました。

・米国、カナダ向け販売車両の各国認可取得業務
【担当業務詳細】
▼米国、カナダ向け排ガス・燃費申請書類の作成および申請
▼官庁交渉における現地スタッフサポート
▼排ガス・燃費・ZEV法規の調査および社内説明会の実施による社内周知
▼官庁交渉における現地スタッフサポート

・北米、欧州、豪州、中国向け販売車両の排ガス・燃費認証試験の実施業務
【担当業務詳細】
▼北米、欧州、豪州、中国、ブラジル向け販売車両排ガス・燃費試験業務
▼欧州立会認証試験のドライバー、排ガス分析、並びに試験レポートの作成
▼各国試験レポートの作成
▼各国試験法規の調査
▼認証試験設備検定
▼米国試験法規の社内説明会の実施による周知

・中国、国内向け販売車両の市場排ガス調査業務
【担当業務詳細】
▼中国、国内向け排ガス市場調査報告書の作成および市場課題の開発への展開
▼官庁交渉、現地排ガス試験の現地スタッフサポート
▼排ガス市場課題の社内周知および対応策検討

・EVスタートアップにて販売車両の日本および欧州地域の認可取得業務
担当業務詳細】
▼道路運送車両法保安基準および欧州UN規則への適合
▼日本における市場不具合対応
▼EV開発支援、市場充電器調査ならびにADAS開発支援

・現在は前職までの経験を活かし、Key Fusion Lab株式会社ではスタートアップ企業や自動車OEM/サプライヤへの技術支援/事業企画/プロダクト支援を行っております。


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック