財務会計システムの導入について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■話せること
財務会計システムの導入に係る企画立案・要件定義・導入テスト・リリース・運用フローの立案・IT統制といった各フェーズで確認すべきポイント

【上記の根拠】
①税理士事務所や企業の管理部門向けに3年間システム営業経験からERPパッケージの構造理解ができている
②東証プライム企業の財務経理部で日常業務から年次決算、税金計算、給与計算、開示書類作成まで管理部門の数値を扱う業務を網羅的に経験
③ERPの知見と経理実務を組み合わせた経験から、下記のPJを遂行

【PJ概要】新財務会計システム刷新
【ミッション】1年以内に新システムで期末決算を実施し、財務報告書の信頼性を確保した開示を実行
【業界・会社規模】IT業界(SIer)東証プライム 従業員666人
【体制】合計人数:9名(執行役員1名・本社経理2名・子会社経理2名・社内システム2名・海外子会社2名)
【担当ポジション】企画立案、要件定義、業者折衝、導入テスト、リリース、運用フロー立案、IT統制、新システム活用検討

■その他
体制構築と役割分担の明確化、関係部署との調整、メンバーが動きやすい環境づくり等についてもPJリーダー目線でお伝えも可能です。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック