内部統制監査について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
オムロン株式会社のグローバル監査室に2年間所属し、主に国内のグループ会社を対象に以下の業務を担当しました。
 ・内部統制監査(J-SOX項目監査、不正統制監査、法令遵守監査、業務監査)
 ・J-SOX監査
 ・決算監査
またIIAの公認内部監査人(CIA)の資格を保有しております。

■話せること
・内部監査の実務について
・公認内部監査人(CIA)について

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

オムロン株式会社で技術者として約12年勤務後、内部監査業務を2年経験し、直近ではサステナビリティ推進業務に2年半従事しました。2024年7月に退職済みです。
2025年5月より、株式会社神戸製鋼所の内部監査部門にて勤務しております。

<保有資格>
■IIA 公認内部監査人(CIA)
■日本内部監査協会 内部監査士(QIA)
■オルタナ サステナ経営検定 2級
■日商簿記 3級

<オムロン株式会社での職歴>
・サステナビリティ経営(取締役会、経営会議へのサステナビリティ施策の上程)
・人権尊重推進(人権方針、人権デューディリジェンス、グリーバンスメカニズム、現代奴隷法対応)
・外部ESG評価対応(DJSI、EcoVadis、日経ESG経営調査、etc...)
・ESG情報開示、法定開示(Web、統合報告書、有価証券報告書、コーポレートガバナンス報告書)
・内部統制監査(J-SOX監査、不正統制監査、コンプライアンス監査、業務監査、CAAT分析手法)
・電子部品事業における技術政略策定
・電子部品の故障解析、各種分析装置
・材料技術(めっき処理、ゴム材、グリース)
・スイッチ製品(リミットsw、マイクロsw、車載用sw、etc...)
・ナノテクノロジー(半導体プロセス、自己組織化)
・光学薄膜(ブラッグミラー、フォトニック結晶など)


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック