新規事業開発/社内ビジコン設計について話せます
■背景
現在、新規事業開発部門に所属し、社内の新価値創造をテーマとしたビジネスコンテストの運営責任者を務めています。大企業・メーカーという環境下で新規事業を検討する際に起こりやすい弊害を熟知しています。また、過去にベンチャーやIT関連の新規事業推進に携わった経験から、その差分やジレンマを深く理解しています。これらの知見を活かし、オープンイノベーションの仕組みを構築した経験や、その過程での成功と失敗を体系的に整理しています。
■話せること
新規事業開発のオープンイノベーション責任者として、私の経験と分析をお伝えできると考えてます。
新規事業運用におけるこれまでの経験で遭遇した様々な失敗を詳細に分析し、その根本原因を分析してきました。同時に、他社調査や自身のキャリアので成功事例知見をもっており、それらに基づいた独自の改善仮説を立てています。
さらに、長年のキャリアを通じて得た様々な業界の裏側に関する知見も私の強みです。表面上では見えない実情や、一般には知られていない真に価値のある情報をお伝えできると考えております。
プロフィール 詳細を見る
職歴
職歴:開示前
このエキスパートのトピック
-
LLM活用・AI導入戦略についてについて話せます
¥50,000~■背景 東大松尾研発ベンチャーの客員企業家として参画し、多様な業界でのAI導入プロジェクトに携わってきました。LLMの業務活用において、単なるツール導入にとどまらず、業務プロセス全体を見直した効果的な活用方法を数多く設計・実装してきました。新規事業開発時代から蓄積したデータ活用とAI起点のサービス経験により、技術的側面だけでなくビジネス価値創出の観点からアプローチしています。 ■話せること LLMの業務活用戦略立案と実装 ・業種業態に応じたAI導入ロードマップの設計 ・LLMを活用した業務効率化の具体的手法 ・AI導入における組織変革とチェンジマネジメント
-
QR決済・共通ポイント・CRMについて話せます
¥50,000~■背景 NTTドコモにてマーケティングプラットフォーム本部でパートナービジネスを担当し、QR決済サービスの立ち上げから運用、ポイントサービスの設計、CRM・会員サービス設計まで幅広く経験してきました。顧客データ分析を基盤とした戦略立案から実装まで一気通貫で携わり、デジタル決済とカスタマーリレーションシップ領域での豊富な実務経験を有しています。 ■話せること ・QR決済サービスの事業設計と運用戦略 ・共通ポイントサービスの設計と収益化モデル ・CRM・会員サービス設計と顧客データ活用 ・デジタル決済を活用したパートナービジネス構築 ・顧客データ分析に基づくマーケティング戦略 ・決済データとポイントデータを連携した顧客体験設計
-
営業戦略、販売戦略について話せます
¥50,000~■背景 複数の新規事業立上げに携わった経験を活かし、データに基づく効果的な営業戦略を学習し設計してきました。 また、自身でもマーケティング部門と兼任で営業としても数億円規模の大型案件を複数獲得した実績があり、 リーダーとして各大企業の戦略的なアカウントプランニングから、汎用営業資料の作成、さらには成約率を高めるスクリプトの体系化までを行った経験をお伝え出来ます。 ■話せること ・営業戦略全般 ・ビジネスモデルのポイントを読解した、営業スクリプトの設計 ・アカウントプランの策定(セールスフォースなど)