広告を使ったマネタイズ(手法、具体的な実装方法など)について話せます
■背景
主に、動画リワード広告を筆頭とした広告マネタイズの社内の第一人者として、広告マネタイズを活用した新たなビジネスの立ち上げや、既存サービスのマネタイズおよび広告マネタイズを使った既存サービス拡充を行っています。
これまで、事業会社のマーケティングプロデューサーとして0円~10億円程の規模までの様々なプロモーションを出稿側として複数の経験してきました。
その経験を生かして、広告マネタイズをどのような位置づけで事業に役立てるかという観点での企画も行っています。
企画、要件定義、実装時のPM、実装後の運用、及び左記のノウハウ化と社内レクチャーを現在進行形で行っているため、更新の早いオンライン広告市場の最新の情報を常に収集するようにしています。
■話せること
以下のようなご相談には具体的に回答をさせていただけるかと思います。
・広告マネタイズをやりたいが、どこから始めるべきか、どれぐらいの工数や収益が想定されるか
・御社のニーズに合わせた広告マネタイズの位置づけや企画
・広告マネタイズで実現可能なこと
・広告マネタイズの収益獲得以外の活用方法について
・動画リワード広告で実現できること、実装方法、仕様について
・Googleアドマネージャーの動画リワード広告のKPI改善方法について(仕組み解説ではなく事例ベースでのアドバイス)
※詳細な仕様に関しては、Google以外のプロダクトの場合ご回答が難しい場合がございます(そもそも詳細な仕様の情報がない場合がある)が、プロダクトごとの特徴や使い分け等他プロダクトについてももちろんご相談いただけます
プロフィール 詳細を見る
職歴
職歴:開示前
このエキスパートのトピック
-
インフルエンサーマーケティングのコツ(予算規模感問わず)について話せます
¥50,000~■背景 「Youtuber」という言葉が生まれる前からインフルエンサーマーケティングに携わってきました。 インフルエンサーと直接やり取りする現場担当としても、マーケティング全体戦略の中でのインフルエンサー施策の位置づけや方針決めを行うマーケティングプロデューサーとしても数多く経験してきました。 ※マーケティングコストの規模感としては、0円~10億円単位の各種プロモーションを経験しているため、規模感問わず回答可能です また、インフルエンサーマーケティングを行うにあたり、インフルエンサーの選定方法、効果計測方法、インフルエンサーとのコミュニケーションや関係構築について定量定性問わず絶えず検証を行い具体的なノウハウを蓄積しています。 ■話せること 例えば以下のようなご相談には、今の御社のご状況やニーズに合わせて回答をさせていただくことができるかと思います。 ・インフルエンサーマーケティングを実施したいが、どこから手を付けるべきか・何に気を付けるべきか ・インフルエンサーの選定方法(予算配分などのプランニング方法についても回答可能です) ・インフルエンサーとのコミュニケーション手法 ・PR案件としての動画等ではなく、オーガニックな動画等の投稿を増やしたい ・インフルエンサーマーケティングに使用するツールの活用方法 ・インフルエンサーマーケティングの結果をどう測定・評価するか ※Youtube、X(Twitter)が得意ですが、他チャネル含めたインフルエンサー施策全般のコツやチャネルごとの位置づけ等についてもお話できます
-
マーケティング戦略設計/実行の方法論と具体例、チーム作りについて話せます
¥50,000~スマホアプリのマーケティングを主として、事業計画策定、戦略立案(ブランディング、コミュニケーション含む)、企画実行、マネジメント、チームビルディングを行ってきました。 ■お話できること アプリのマーケティングについては戦略設計からブランディング、個別施策の事例まで一通りお話できます。 プロモーション予算が少ない場合に何を優先すべきか、大規模プロモーションを行う時にどう設計すべきか、商品の特性や顧客の特性や現在の知名度等をもとに今後商品をどう見せていくべきかについてお話させていただけるかと思います。 また、個別の施策の効果最大化についても、これまでの知見をもとに具体例を交えたノウハウをお伝えできればと思います。 ■経験 SNSやYouTube等を使ったユーザーコミュニケーションやインフルエンサー施策、web出稿などデジタル広告、リサーチ、オフラインイベント、TVCMや屋外広告といったマス広告等、0円~10億円程の規模までの幅広いプロモーションを複数経験してきました。 ■マーケで大事にしていること ターゲットとなる顧客の理解や顧客とのコミュニケーションを重視し、以下のような点を意識したプロモーション&コミュニケーション方針設計を得意としています。 ・顧客がどういう人たちなのか ・その顧客から商品や自社に対してどういう印象を持ってもらいたいか ・そのためにどういう伝え方をするか 単純な獲得数(インストール数、購入数)の多さではなく、ターゲットとなる顧客を獲得し、継続してもらうためにどうするか、と言ったお話ができればと思っています。