新事業開発におけるお悩みの解決方法について話せます
■背景
大手IT企業において、R&D起点の新規事業開発、プロダクトデザイン、製品開発、顧客エンゲージメント、カスタマーサポート体制構築、ベンチャー投資、スタートアップ設立、スピンアウトなどを担当
■話せること
研究技術のマネタイズといった経営ニーズに対して、研究者とのアイデアだし、市場調査、顧客インタビューなどのデザイン思考およびフィールドワークのプロセスを通じて、可能性のある新規事業開発の提案を行ってきました。また、提案をカタチにするという観点で、プロダクトロードマップの策定や製品開発体制の構築、エンジニアの採用やパートナー企業との交渉などを担当。製品リリース後のサポート体制の構築などについても、経験があります。また、これらの経験を活かして、ベンチャー企業への投資や、投資後のアクセラレーション、あるいは、スタートアップ企業の立ち上げやスピンアウトなどについて経験を積み重ねておりますので、新事業開発における大企業の悩みに幅広く対応できます。