B2BからB2B2Cへの事業拡大、新規B2Cビジネス参入について話せます
¥80,000~■背景 三越伊勢丹ホールディングスにおける40年のキャリアがあります。 新宿伊勢丹のバイヤーから、商品部長、営業部長、岩田屋三越の営業本部長、三越伊勢丹の商品統括部長、MD統括部長、名古屋三越社長を歴任しました。 ■話せること B2Bの大企業、有力企業、であればあるほど、小売りへの参入障壁は高いと感じています。その最大の理由は顧客不在、プロダクトアウト、既存リソースドリブン、といろいろありますが、それらを踏まえたうえで、企業文化、プロダクト特性、マーケット、顧客、という多様な観点からの最適解をお話します。