社内表彰制度の制定について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
IBMの中には数多くの表彰制度があり、それらを実際に表彰される立場、推薦する立場を経験するとともに、新たな表彰制度を企画調整し、展開推進する立場にもあった。個人事業主として、都内IT関連会社の制度設計について助言活動を行った。

■話せること
会社の業績や社会的信用向上に直結する社員の貢献を表彰する様々な制度を持つことにより、社員の士気向上をはかることで、企業活動をより活性化させる。特定部門や職種に限らず、幅広く多くの社員を対象とすることも、企業としての一体感を醸し出すために重要である。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

国内建設会社の土木工事現場監督を皮切りに、外資系IT企業での製造部門システムエンジニア、ソフトウェア製品開発、PC製品営業、事業戦略スタッフ、外資系設備工事会社での新規事業企画、さらには公的機関における行政事務、事務局運営スタッフ、国内企業に対する経営顧問と、さまざまな仕事を経験。キャリアの中心となるIBMでは、国内での製品開発および営業部門でのライン管理者として業務経験を積んだ後、当時東京にあった日本IBMの親会社にあたるIBMアジア太平洋地域本社に出向し、専任の戦略スタッフとして、アジア太平洋地域を職掌とし、さまざまなグローバル事業戦略プログラムの米国本社と域内各国子会社組織間の企画調整や展開推進、それらに伴う事業環境の調査・分析を担当しました。


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

問い合わせ

取引の流れ


似ているトピック