労働安全衛生について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
近江鉄道在籍時に第一種衛生管理者に合格し、以後各社において安全衛生委員会の事務局を務めました。また従業員の安全衛生の実務並びに教育研修に携わりました。
長浜市シルバー人材センター在籍時には、滋賀県内のシルバー人材センターの安全担当者を対象に、会員の事故を減らすための具体的な取り組みについて講演をしました。またシルバー人材センターに於きましては、私が安全担当を務めるまでは、毎年約25件の傷害、賠償責任事故が起きていたが、担当後は24→17→11→7→6件と着実に件数を減らすことができました。さらには県内19のシルバー人材センターから3名の「安全マニュアル編集委員」が任命され、私もその一人に選ばれました。高年齢者の行動・心理の特性を意識した記事を執筆し、マニュアルは2020年4月に刊行されました。

■話せること
◆近江鉄道での経験
・第一種衛生管理者の資格を取得した経緯とその役割について
・安全衛生委員会の事務局としてどのような業務を行ったか
・従業員の安全衛生の実務や教育研修の内容や効果について
◆長浜市シルバー人材センターでの経験
・滋賀県内の安全担当者に対する講演のテーマや内容について
・事故件数を減らすために実施した具体的な取り組みや工夫について
・安全マニュアル編集委員としての活動や成果について
・高年齢者の安全衛生に関する知見や注意点について

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

問い合わせ

取引の流れ


似ているトピック