医療機器、設計、承認申請、QMS、保険適用、臨床開発、KOLについて話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
臨床開発のプロジェクトリーダーとして、プロトコール骨子の立案、プロトコールの作成、治験施設の立ち上げ、症例組み入れ、総括報告書の作成など一通りの業務を経験しています。PMDAや厚労省との治験プロトコール相談や開発前相談、照会事項やり取り、保険収載に関する相談なども行いました。
医療機器開発部門の責任者として、眼科関連の消費財の設計開発業務経験があります。QMSの中での設計開発プロセスの責任者として、開発、製造、管理、品証、マーケティング部門や製造業者を含めたプロジェクト全体の取りまとめ、管理も経験しています。

■話せること
・医療機器開発に必要なリソース、組織設計、人材登用、組織マネジメント
・医療機器開発のためのプロジェクトマネジメント
・医療機器への該非、KOL,外部団体との協力体制
・医療機器開発におけるPMDA相談のやり方、資料の作成
・治験プロトコール骨子立案
・承認申請資料作成、照会事項対応、信頼性調査対応、QMS調査対応
・保険収載に関する、厚労省とのコミュニケーションの取り方
・ISO13485 QMS運用方法
・医療機器販売に向けた必要なアクション(電子添文、包材、QMS、出荷判定)
・製造業者とのコミュニケーション、管理方法。製造プロセス開発、製造移管

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

東証プライム上場企業にて医療機器開発部門の責任者をしています。臨床開発の経験もあり、治験を含めた医療機器開発のプロジェクト全体を任される立場です。初めて医療機器の販売を考えている方、自社組織に何が必要か、薬事承認/認証取得以外に何をしなければいけないかでお困りの方には有益なアドバイスが出来ると思います。

<主に話せる点>
・医療機器開発に必要な組織設計、人材登用
・設計開発を含めたISO13485 QMS全般
・製造販売承認申請資料作成、照会事項対応、信頼性調査対応、QMS調査対応
・保険適用業務 厚労省との立ち回り
・設計開発から製造プロセス開発、製造移管までのプロセス
・外部製造所も含めて、開発、サプライ、品質保証、販売、管理部門を含めた医療機器販売までの各アクションとタイムライン


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック