中小企業におけるシステム化についての相談、他拠点化にともなうネットワークの相談などについてお話できます
経営規模の小さい事業者の皆様は、実際に社内のシステムを効率化しようと思っても、なかなか相談できるところがありませんし、相談をしたところで「自分たちにはあまり関係が無い」と考えておられる方も多いと思います。
反面、現在の高度にネットワーク化された社会では、ホームページやメールにしても欠かすことはできないアイテムとなっています。
中小企業の皆様には、これらの事柄を安心して相談できる企業やヒトが身近にいない…ということも多いかと思います。
弊社はこのような方々に安心してご相談いただける企業でありたいと考えております。
【一例】
■オリジナルのドメインを導入したい
■ブログ/オウンドメディアをはじめたい
■ホームページを手軽に更新したい
→ CMS(コンテンツマネージメントシステム)の導入相談
■WordPressを始めたが検索流入が伸び悩んでいる
→ WordPressのテンプレート構造の問題やプラグインの導入しすぎにより、PageSpeed Insightsで高スコアが出ず悩んでいる
→ レンタルサーバの性能/スペックが足かせとなり高スコアが望めない
■自社ドメインのメール/自社サイトのお問い合わせフォームが、お客様の「迷惑メールフォルダ」に頻繁に入ってしまう
→ レンタルサーバのIPアドレスに同居しているサイトが多数存在し、IPアドレスがブラックリストに登録されている
→ 送信ドメイン認証技術(SPF・DKIM・DMARCなど)を利用したメールサーバの導入・構築相談
→ 同技術を応用したメールマガジン/ニュースレター配信サーバの導入・構築相談
■オープンソースのe-ラーニングシステムを導入しようとしたが、レンタルサーバの仕様では導入できないものであった
→ 要件を満たすWebサーバ/データベースサーバの設計構築運用相談
■社員がDROPBOXなどのデータ共有サービスを利用しているがセキュリティ上の観点と該当者が退社後のデータの保全を考えると第三者サービスの利用をやめさせたい
→ 自社による代替サービスの導入相談
→ 社内の拠点間/事業所間ネットワーク・VPN構築・ファイルサーバ強化・オンプレミス環境からクラウドへの移行相談
■社内ネットワークのセキュリティに対して五月雨式な対応しかできていない/総合的に対応したい
→ エンタープライズレベルなエンドポイントセキュリティ/アンチウイルスソフトの導入相談
振る舞い検出(ヒューリスティック)/シグニチャーレス/EDR機能/クラウド型クライアント一元管理
→ ファイアウォール/UTM等セキュリティアプライアンスの導入相談
→ WAF(WebApplicationFirewall)の導入相談
■お客様との対応を効率化したい。履歴を残したい
→ CRM(顧客管理)の導入相談
■ビジネスフォンをIP電話(IP-PBX/クラウドPBX)にリプレイスしたい
→ 既存の電話番号をナンバーポータビリティ(番ポ)で再活用可能なクラウドPBXの導入相談
→クラウドPBXを利用の結果、社内ネットワークの帯域がひっ迫し相談したい
■自社独自のシステムの開発相談をしたい
■その他
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 2006年以前から10年以上
どちらでご経験されましたか?: 株式会社 キャリア・ステーション、株式会社 キャスト・ワークス とそれ以前のシステム開発系企業においての経験から
地域: 日本/大阪
役割: プロジェクトマネージャー/技術~営業
規模: 拠点の立ち上げ~従業員規模100名程度まで
プロフィール 詳細を見る
職歴
Emission株式会社
- 2022/8 - 現在
株式会社キャスト・ワークス
- 取締役副社長 2015/2 - 2022/6
株式会社キャリア・ステーション
- 2011/11 - 2015/2