新規事業計画の策定について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
前職にて、業界問わず様々な事業計画の支援を行っておりました。
新規事業の立ち上げや、新商品開発における販売戦略、商品販売におけるデジタルマーケティング戦略の策定などをメインとしておりました。
大きな戦略の絵を書く上で、ターゲットとなるユーザー選択や、コアバリューの策定、競合との差別化を図るポジショニングなど、事業の上流から入らせていただく機会が多いことも特徴です。
大きな計画だけでなく、具体的なアクションプランに落とした形でご支援しているため、施策レベルでの提案も可能です。

■話せること
既存事業とは異なるサービス・商品を新規事業として立ち上げる際の、ターゲット・提供価値・ポジショニング・訴求軸など、コアとなる部分の設計を行います。
ユーザーニーズレベルでのターゲット選定ではなく、言語化できないインサイトを見つけ出し、顧客が真に求める課題解決に向き合います。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

<中古車業界-デジタルマーケティング・新規サービス立ち上げ>
中古車のガリバーを運営する株式会社IDOMにて、数ヶ月の出張営業を経験し、本社へ配属。
人事や事業推進などを経験したのちに、事業開発部門へ配属。
自身でゼロからマーケティングの構造改革を担うサービスを立ち上げ、そのままサービス責任者として牽引。
<ITスタートアップ-新規事業CS>
チャットコマースを開発・提供するZEALSに転職し、自動車部門のカスタマーサクセス責任者や広告の新収益モデル開発のPDMとして従事。
<創業1期目-マーケティングおよびPMOマネージャー>
事業開発支援事業とマーケティング部門の責任者として株式会社Mabへ参画。
クライアントの戦略設計・課題解決をメインにプロジェクトマネジメント業務に従事。
兼務にて、自社のリード獲得およびCPAの適正化をミッションとしたマーケティング業務も推進。
<行政研修-マーケティングおよび新規事業マネージャー>
現在は、一般社団法人家庭まち創り政策ラボにて、web/SNS/紙媒体を活用した自社マーケティングおよび、行政・自治体と連携した新規事業の立ち上げをミッションとする。


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック