【BtoB】AIを活用した音楽教室運営と講師向けピアノ指導法について話せます
■背景
【対象】BtoB (音楽教室運営及び関連する企業・団体・講師)
■話せること
・自分らしさを楽しむ「生涯学習の必要性」
・熱烈なファンづくりに繋がる組織化のコツ
・中高年層に求められる「気軽・喜び・繋がり」
・思わず夢中になってしまう認定制度の仕組み
・地域密着型での講座づくり
・AIを活用した音楽教室運営法とピアノ指導法
・時代によって変わる「学びの価値」
プロフィール 詳細を見る
職歴
社名非公開
- 代表取締役 2016/4 - 現在
一般社団法人 全日本らくらくピアノ協会
- 創始者・代表理事 2006/12 - 現在
このエキスパートのトピック
-
【福利厚生】聴いて・知って・楽しめる「ショパンの名曲と生涯」について話せます
¥50,000~今から約200年前(日本では江戸後期)に、わずか39歳で亡くなったフレデリック・ショパンの一生を、名曲鑑賞を楽しみながら、ショパンが実際に書いた「手紙の内容」をご紹介します! ーーー 8歳「大好きなパパ。子供としての愛情を一生懸命伝えます」 16歳「机に6時間も縛りつけられているのは馬鹿げている」 17歳「僕の家に病魔がいる」 19歳「理想の女性を発見したんだ」 20歳「僕はいつもより、もっと気が狂ったようになっている」 父から「少しだが予算外のお金を送ります。もっと送ってあげたいが、これが精一杯だ」 21歳「母を助ける者もない。それなのに僕はここに居る。ただ声を上げ、絶望をピアノの上に吐き出すだけだ!」 26歳「なんて感じの悪い女なのだろう」 ーーー 名曲鑑賞/F.ショパン(例) ・ノクターン嬰ハ短調 遺作 ・即興曲 第4番「幻想」嬰ハ短調 作品66 ・バラード 第3番 変イ長調 作品47 ・ポロネーズ 第6番「英雄」変イ長調など ーーー 【対象】「福利厚生サービス」の一環として。音楽好きな方。子供から大人までOK。 【人数】少数〜数百名を対象に講座・セミナー形式で伝授できます。 【準備する物】マイク、プロジェクターのみ(ピアノは特に必要なし) 【配布物】A4資料 【内容】作曲家の具体的なエピソード・曲背景とともに、スグに弾けるようになる演奏法も伝授(特許庁実用新案登録済) ーーー 「自分らしいライフスタイルを楽しみたい!」という方が増えています。本セミナーでは、ショパンが実際に残した手紙を紹介しながら、曲にまつわる具体的なエピソードを伝え、名曲をご一緒に鑑賞します。普段、クラシック音楽を聴いてみたいと思っていても「敷居が高い」「時間が無い」「何から聴けば良いかわからない」と感じている方も多いです。この機会に、心豊かなクラシック音楽の世界を楽しんでみませんか。
-
【福利厚生】大人の趣味「らくらくピアノ」始めませんか?について話せます
¥50,000~【対象】「福利厚生サービス」の一環として。音楽好きな方。大人になってから趣味でピアノを楽しみたい方。 【人数】少数〜数百名を対象に講座・セミナー形式で伝授できます。 【準備する物】マイク、プロジェクターのみ(ピアノは特に必要なし) 【配布物】A3の紙鍵盤、楽譜 【内容】作曲家のおもしろエピソード・曲背景とともに、スグに弾けるようになる演奏法を伝授(特許庁実用新案登録済) ーーー 「大人になってから、趣味でピアノを始めたい」という方が増えています。しかし本屋さんで楽譜を買って独学で学んでも、なかなか難しく、仕事をしている方は忙しくて教室に通うことも難しいのが現状です。本セミナーでは、30代〜70代の音楽好きな方を対象に、作曲家のおもしろエピソード・曲背景とともに、スグに弾けるようになる演奏法を伝授(特許庁実用新案登録済)。自分らしいライフスタイルを大切に、仕事も趣味も生き生きと楽しむことが出来るよう「一生役立つ内容」をお伝えしています。 ーーー 備考:「らくらくピアノとは?」定年退職を迎えた家族に、趣味のピアノをスグ楽しめるようにと考案し、全国各地に広まりました。日本は世界一の鍵盤保有国でありながら、殆どは「家にピアノが眠っている」状態です。年齢を重ねても、体力的に自信が無くなっても一生楽しむことが出来、一人でも複数名でも楽しめるピアノ(電子ピアノ・数千円のキーボードピアノも含む)は、趣味として人気が高まっていますが、一方で「敷居が高い」と感じる方も多いです。通常はピアノを使用して1対1のレッスンにて伝授する方法が多いのですが、「らくらくピアノ」は動画と紙鍵盤・数枚の楽譜を使用するのみですから、複数名でZoom等にてお伝えすることが可能です。「70歳の初心者も、その場でスグに両手演奏ができるようになる」驚きの体験を、是非お楽しみくださいませ。 ■話せること 課題曲(例):交響曲第9番「合唱」 ・年末に歌われる「第九」。その曲背景とベートーヴェンの苦難克服への強い情熱エピソードを紹介。 ・スグに弾ける演奏法(独自メソッド:特許庁実用新案登録) ※季節の唱歌、映画音楽等もOK ■その他 ■親子を対象とした体験会の動画です(この日はキーボードピアノを準備しましたが、通常は紙鍵盤で実施します。大人向けに開催する場合は、曲目も内容も対象者に合わせて提供しています。)https://youtu.be/rhs2HnqaPJ8?si=CWoVL4zejgCBErJp