自動車産業 同業他社との生産JVについて話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
欧州自動車メーカーM社との生産JV 並びに 北米自動車メーカーC社との開発生産JVの経験から契約におけるキーポイントについてお話しします。

■話せること
主なキーポイントは、
-生産能力の分配ルール
-固定費負担の取り決め
-品質責任の取り決め 設計/製造/部品メーカー
-クレーム費ワランティ費用の請求書ハンドリング
-出資比率とガバナンス
-予算精査承認
-台あたりコスト 内訳詳細情報の開示

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

三菱自動車工業にて多くの部署を責任者として経験し知識を、また海外プロジェクトに携わることが多く世界各国の広い見識を取得しています。生産事情、開発プロセス、各国法規認証制度、協業、契約書、コスト構造と採算、品質保証システム、機械加工生産技術など。
以下は知見の元となるマネージメントとして遂行した主な事項になります。
-独自動車メーカーM社との生産JV、北米自動車メーカーC社との生産開発JV、
-自社海外生産工場損益管理、
-マレーシア自動車メーカーとの協業、
-欧州自動車メーカーP社へのEVコンポ供給契約交渉/締結、
-欧州自動車メーカーF社へのピックアップトラック開発供給契約交渉/締結/採算策定/専用開発。
また車種開発責任者としてアウトランダーPHEV/RVR/ピックアップトラック の全世界向け車両を開発。


職歴

フリーランス

  • 個人事業主 2021/2 - 現在

三菱自動車工業株式会社

  • 担当部長 2010/4 - 2021/1
  • マネージャー 等 1987/4 - 2010/3

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック