マーケティングSaaS、MAツールの選定、見直し、運用最適化について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
一貫してデジタルマーケティング領域の戦略策定から実行支援を行なってきました。

そんな中、最近いただく相談の中に「自社に最適なマーケティングSaaSやMAツールがないか分からない」「マーケティングSaaSやMAツールを導入したが使えないので見直したい」という内容が散見されます。

自社に合わないツールを導入してしまうこと予算と時間を無駄にすることはないと考えておりますので、ツール選定・見直しプロジェクトを支援側として行なった経験と、マーケティングSaaSをベンダー側とした提供していた2つの経験と知識でお役に立てるのではないかと考えています。

■話せること
・ツール選定、見直しを行うための主要論点はなにか
・主要論点の検討アプローチ
・ツールで解決及び達成したい事項の整理・壁打ち
・各主要ツールの特徴説明
・現行ツールの改題整理・壁打ち
・ツール運用を成功させるために必要なケイパビリティ定義、組織体制

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

BtoCマーケティング支援会社「Bizsmith」の代表です。(https://biz-smith.com/)

---------
大手通信会社の営業責任者を経て、マーケティングコンサル会社でデジタル戦略立案や新規事業開発支援業務に従事。2019年からRepro株式会社にてマーケティング支援組織の責任者を務める。
2021年 Minatoの取締役COOとして、事業戦略の策定、ビジネスサイド、HR部門を管掌。
2023年 Bizsmithを設立。


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック