発達障がいを中心とした支援のための合理的配慮について話せます
¥30,000~■背景 2009年より障がい児者支援をしてきております。 児童向けには年間1000時間程度の個別支援、120時間程度の集団支援をしてきています。 青年期の方向けには600時間程度就労支援などを行なっております。 児童向けの支援としては学習支援とプール活動を提供しています。 個人事業主として事業運営しています。 特別支援教育を志す大学生という人材も活用してきております。 就労支援は2020年から業務委託契約を継続中で、現場の主任として環境調整や合理的配慮について提案することをしております。 また、職員研修も請け負っております。 ■話せること ・障がい児支援、特に療育活動や保護者支援については十分な経験を積んできたと自負しております。 ・障害者雇用についてお困りでしたら、必要な環境提案が可能かと思います。 ・障害児者と関わる職員等向けの人材教育的な分野でもお話が可能です。