ミッション・ビジョン・パーパスドリブンの人事制度設計について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
社員700名規模(アルバイト含めると1,000名超)のレディースアパレル企業、社員100名未満規模のWEB制作企業、社員400名規模のデジタルマーケティング企業の計3社にて人事制度の設計を経験。人事制度は単なる評価・報酬決定のためのルールではなく、「組織の社員に対する【想い/願い】を言語化した道標である」という考え方の基、三社三様のまったく異なる人事制度を企画・設計・運用してきた経験を持っています。

■話せること
・人事制度設計の際に、まずはどこから始めるべきか?
・評価制度・等級制度・報酬制度はそれぞれどのように連携させて考えるべきか?
・運用〜改善のサイクルをどう考えるのが良いか?
・どうやって人事制度をアップデートし続けていくのがよいか?

など、自らの経験をベースに人事制度設計の基礎から応用まで幅広くお話することが可能です

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

<経歴>
■大手広告代理店でマーケター(メディアプランナー)13年(子会社取締役経験2年含む)
■個人事業主として珈琲店経営 8年
を経験した後、産業カウンセラーの資格取得をきっかけに人事職へのキャリアチェンジを決意し、
■レディースアパレル企業 3年 (宣伝部長/人事部長)
■WEBマーケティング企業 4年(CHRO)
を経て、現在
■株式会社キュービック(デジタルマーケティング企業)にて人事責任者をしております 7年
※ 2025年5月末で定年退職を迎えましたが、6月以降も業務委託として週3日で継続就労中
■2022年より、複業として株式会社ライフシフトラボにてキャリアトレーナーとしても活動中

<自己PR>
■4社にて人事制度設計・運用の経験あり
■3社にて社内公募/社内表彰制度の設計・運用経験あり
■階層別/テーマ別研修カリキュラムの設計・講師経験豊富
■年間1on1実施数700回以上(2024年)。キャリアコーチングにて社内MVP受賞者多数輩出

■■ヒトの内面にアプローチし、現場から組織を変革させる「実践型人事プロフェッショナル」■■

「採用・育成・評価・配置転換」までの一貫した「従業員体験設計」と心理学の知見(キャリアコンサルタント・産業カウンセラー資格保有)を活かした「個人の活躍支援」によって、「自律駆動型の組織変革」を可能にします

■プロフィール_URL
https://x.gd/sBtXu


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥40,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック