ミッション・ビジョン・パーパスドリブンの人事制度設計について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
社員700名規模(アルバイト含めると1,000名超)のレディースアパレル企業、社員100名未満規模のWEB制作企業、社員400名規模のデジタルマーケティング企業の計3社にて人事制度の設計を経験。人事制度は単なる評価・報酬決定のためのルールではなく、「組織の社員に対する【想い/願い】を言語化した道標である」という考え方の基、三社三様のまったく異なる人事制度を企画・設計・運用してきた経験を持っています。

■話せること
・人事制度設計の際に、まずはどこから始めるべきか?
・評価制度・等級制度・報酬制度はそれぞれどのように連携させて考えるべきか?
・運用〜改善のサイクルをどう考えるのが良いか?
・どうやって人事制度をアップデートし続けていくのがよいか?

など、自らの経験をベースに人事制度設計の基礎から応用まで幅広くお話することが可能です

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

■■■実践型組織人事スペシャリスト|人事制度設計・組織開発・採用強化を短期間で伴走支援■■■

週1〜2日から対応可能|HRBP立ち上げ・制度改定・1on1導入・離職率低下施策に強み

■提供サービス(企業向け)
 ●人事制度設計・改定:等級・評価・報酬制度、社内公募制度、表彰制度、リモート/ハイブリッド勤務設計
 ●組織開発:1on1運用設計、事業部人事(HRBP)立ち上げ、組織サーベイ活用、離職率低下施策
 ●採用・育成強化:採用効率化・採用ブランディング構築、新卒・中途・管理職研修体系構築・キャリアコーチング
 ●短期プロジェクト伴走:人事戦略策定、組織課題の診断・改善(3ヶ月単位での伴走支援)

■代表実績(抜粋)
 ●離職率低下(29%→14.6%/1年 → 6年後も13.8%を維持)
 1on1導入・キャリア開発制度刷新によりエンゲージメントを向上、離職率を半減
 ●売上向上(37億円→115億円/6年)
 組織開発と採用効率化により、一人あたり売上36百万円→62百万円(172%)に改善
 ●採用効率2.5倍(書類選考〜採用5.2%→13.4%)
 採用プロセス改善と評価制度短縮化(年1回→3ヶ月)で迅速化と採用力強化
 ●働きがい向上(GPTW2022年中規模部門総合3位/若手1位)
 人材開発システム設計(Career Development Cycle)、社内公募制度、ハイブリッド勤務制度設計を実施
 ●キャリアコーチングによる社員出力最大化
 コーチング対象メンバー51名中21名(41.2%)が受講後1年以内にMVPや優秀社員賞を受賞する活躍

■経歴ハイライト
●株式会社キュービック(2018年〜現在)
 採用・育成・組織開発・広報領域統括(GM/キャリアコンサルタント)
 2025年より業務委託(週3日稼働)に移行
●WEBマーケティング企業 CHRO(2014年〜2017年)
 採用・育成・評価・制度設計を統括、採用効率258%改善
●レディースアパレル企業 宣伝部長兼人事部長(2010年〜2014年)
 人事制度・社内FA制度・表彰制度などを構築
●電通(1989年〜2002年)メディアプランナー → 子会社取締役
 インターネット広告黎明期におけるベンチャー企業経営経験
●珈琲店オーナー(2002年〜2010年)
 年間延べ1万人以上の接客を通じて傾聴力・接客力を培う

■資格・スキル
 ●国家資格キャリアコンサルタント
 ●産業カウンセラー
 ●プロコーチ認定資格(CCAP)
 ●1on1導入支援/制度設計/採用戦略/エンゲージメント向上施策/組織サーベイ運用

■対応形態
 ●週1〜2日稼働/プロジェクト単位(3ヶ月〜)対応可能
 ●顧問・アドバイザー契約、制度改定・組織開発の短期集中支援、採用・育成の仕組みづくり支援

■自己PR
 ●理論を実践に落とし込み、現場から組織変革を実現する実践型組織人事スペシャリスト。
 ●人事制度設計・組織開発・採用強化を中心に週1〜2日から伴走支援します。
 ●1on1導入やキャリア開発制度刷新により離職率を29%→13.8%へ改善、採用効率2.5倍化など成果実績多数。
 ●制度設計(等級・評価・報酬・社内公募・表彰制度)、1on1運用設計、事業部人事(HRBP)立ち上げ、組織サーベイ活用、採用ブランディング・研修体系構築など、短期間での課題解決を得意とします。
 ●国家資格キャリアコンサルタント・産業カウンセラー・プロコーチ認定資格保有。
 ●人と組織の可能性を最大化する仕組みづくりを、プロジェクト単位・短期集中型で支援します。

■プロフィール_URL
https://x.gd/sBtXu


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥40,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック