電力(送電設備)資材および工事の発注、調達、管理業務(効率化の可能性)について
¥30,000~
■ お役に立てる概要
送電設備の資材、工事のマネジメントについて
戦略、計画、技術検討、設計(積算)、発注、調達、工事実施、管理、竣工
に至るすべてのプロセスの説明。
効率化、省人化の切り口など、システム導入やDX推進の観点をお伝えできます。
■ 具体的な経験の内容
2018年〜 本店 送電部門 技術統括
・ドローンやAIなど新技術の開発および導入、投資計画の策定
・送電設備トラブルにおける官庁対応
・送電部門の事業戦略の検討
を担当
2015年〜 地中送電部門 設計担当
送電設備構築における設計、管理を担当。
・技術設計、予算管理、資材調達、発注、法令申請などの計画業務
・現場マネジメント、トラブル対応の管理業務
30億円規模の新プロジェクトの統括を担当。
2013年〜 地中送電部門 保守担当
特別高圧の送電設備における、現場での保守管理業務を担当。
・巡視・点検、保全計画の立案
・工事の現場管理、マネジメント
・他企業との折衝業務、予算管理