自動運転を考慮したまちづくり・建築設計について話せます
■背景
大手デベロッパーによる大規模都市開発に都市計画/交通計画の観点から関わってきました。都市開発では交通量の観点から道路管理者や交通管理者である警察との協議を行う必要があり、どのようなフローで交通量を推計し、渋滞等を引き起こさない計画とするか、建設コンサルタントとして関わってきました。そこで得たスキルをもとに「これがもし自動運転になったらどうなるだろうか」という観点で研究開発を行ってきました。
■話せること
自動運転となることで、都市や建築に対してどのような影響があるか。また、それを踏まえてどのように実際の設計のフローに落とし込むか。