台湾・韓国・中国におけるコンバーティング技術の位置づけについて話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
テクノスマートの塗工乾燥システムは国内外で使われて大きなシェアを有している。日本の半導体やエレクトロニクス機器は従前の輝きを失っているが素材や部材は現在の強さを継続しており、韓国/台湾/中国(国および企業)が黙っている訳はない。
中計を作成するにあったって過去の販売先(特に国)と継続性を中心を解析した。

■話せること
なぜ日本企業が彼らとの競争に負けずに戦えているのか?
1990年以降のシステム販売実績(=国)から既述3か国の事情と各企業の取り組み姿勢が読み解ける。
韓国は大企業服従、台湾はEMSや半導体ファウンドリーが国の戦略に合う、中国は大きな内需。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

1)得意とする分野
 #新規ビジネスの立案と実行(二つの全社プロジェクトの立ち上げを任されて成功した経験はなにか)
 #知的財産とは(一般向け基礎教育:既得権なども含めて)
 #知的財産のビジネス判断(視点が異なるため事業部は知財部判断を尊んではいけない)
  *世界<USA、EU>)と日本の知的財産制度の根本的相違とそれにより知財権判断に大きな差
 #既存ビジネスの再構築(長い経験は固定概念に繋がり発想やマインドセットの転換を阻害する)
 #ビジネス教育(ビジネスの成功は技術力に依らない、顧客は王様、イノベーションはイミテーションから、等)
 #ビジネス改革・再生アドバイザー/メンタリング
 #起業アドバイザー/メンタリング
 #大企業のジョブ型人事の裏表
  *女性を主成員とする新組織<部長以下マネジメントは女性のみ>の立ち上げ(困難さ、経過とその成功理由)
 #上記に関する講義/指導/アドバイス

2)経歴
2022年9月
 #NEDO Technology Startup Supporters Academy 2022(1) Program終了
2019年4月~現在
 #東京農工大学大学院生物システム応用科学府 客員教授(非常勤)
2017年4月~2019年3月
 #東京農工大学リーディング大学院プログラム 客員教授(常勤)
2014年2月~2017年3月
 #東京農工大学リーディング大学院 特任教授(産学官連携コーディネータ)
2012年8月~2013年7月
 #テクノスマート株式会社 統括営業部長
2009年6月~2010年9月
 #三井化学の韓国合弁会社 代表理事CEO
2007年4月~2009年3月
 #三井化学 執行役員知的財産部長
  *女性を部長とする新組織の設立
  *ビジネスマインド養成私塾の主宰(修了生50余名)
2003年6月~2007年3月
 #三井化学 情報材料事業部長(2005年6月~執行役員)
  *三井化学/英Avecia 合弁会社取締役
2000年1月~2003年5月
 #三井化学 電子情報材料事業部グループリーダー
  *電子材料加工会社取締役
  *三井化学/米Rogers Corp.合弁会社副社長(非常勤)
1990年1月~1999年12月
 #三井(東圧)化学 ポリイミド電子材料開発グループリーダー
  *米パートナーRogers窓口
  *工場建設(投資計画策定と実行、国内3ヶ所)
1988年8月~1989年12月
 #新製品開発推進部 課長
  *太陽電池、有機EL、シリコンケミストリー、ポリイミド基板材料
1985年12月~1988年7月
 #三井東圧化学技術研究所触媒研究部 研究員
1983年6月~1985年11月
 #東洋CCI(三井東圧化学/米United Catalystsの日本JVに出向)研究開発(出向)
1977年4月~1983年6月
 #三井東圧化学総合研究所 研究員
  *三井石油化学との共同開発プロジェクト
  *労働組合企画部長
1975年4月~1977年3月
 #東京大学理学系大学院化学反応講座 修士課程
1971年4月~1975年3月
 #横浜市立大学文理学部理科(化学科)

3)その他
 *講師
  *九州大学リーディング大学院GroupResearchProposalビジネス&知財アドバイザー(2016/2017/2018/2019/2020/2021)
  *九州大学集中授業『ビジネスと知財権…知財制度はご都合主義』(2017)
  *鳥取/島根/山口大学連合農学大学院特別講師
  『Business, Innovation & Negotiation』(2014/2015/2016/2017/2018/2019/2020)
  *大手石油メーカー『ビジネスと知財権』(2016)
  *大手化学メーカー『専門バカにならないために』(2017)
  *研究・イノベーション学会分科会講演『新規ビジネス:想定内と想定外』(2019)
  *横浜国立大学大学院講義『イノベーションと課題発見1』(2019)
  *三鷹ネットワーク大学講義『知的財産(権)と技術経営』(2019)、
『知的財産権、イノベーターの味方?はたまた障害か?』(2021)
 *コメンテータ
  *NEDO イノベーションジャパン大学発ベンチャー表彰(2019、東京ビッグサイト)
 *認定資格
  *NEDO Technology Startup Supporter Fellow(2022)
 *非営利活動
  *NPO シーズとニーズの会理事(2013/2014)
  *NPO MIT-VFJ ビジネスプランコンテストメンター(最優秀賞2回授賞)

4)性格と信条
 #前向きでアグレッシブ
 #周りの人を元気にさせること
 #"変える"ことが最大の人生ミッション

5)希望の背景
 現在の国立大学特任教授のポジションは思いもかけぬ頂戴したもので非常に満足している。フル雇用(週5日勤務)の任期は2019年3月に終了したが継続して客員教授(非常勤)を拝命している。出来ればこれまでの経歴を活かせる社外取締役のような仕事を引き受けたい。


職歴

Tokyo University of Agriculture and Technology 国立大学法人 東京農工大学

  • 客員教授(非常勤) 2019/4 - 現在

Tokyo University of Agriculture and Technology 国立大学法人 東京農工大学

  • Professor 客員教授(常勤) 2017/4 - 2019/3

Tokyo University of Agriculture and Technology 国立大学法人 東京農工大学

  • Professor 特任教授 2013/2 - 2017/3

株式会社テクノスマート

  • 統括部長 2012/8 - 2013/7

Mitsui Chemicals 三井化学株式会社

  • 執行役員(情報材料事業部長、知的財産部長) 1977/4 - 2012/7
  • CEO 代表理事 2009/6 - 2010/9

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック