株式投資の運用、上場企業のIR対策、未上場企業に対する事業計画・新規事業に関するアドバイスをお伝え出来ます
¥40,000~■ 具体的な経験の内容 6年弱金融業界にて、財務分析・企業分析・投資運用に携わってきました。直近2年間は日本株専門のロングショート戦略を行うヘッジファンドにてInvestment Analystとして、株式投資のアイデア構築、ストラテジーの運用を行っておりました。四半期毎に100-200社の投資先の経営陣に取材を重ね、株価のバリエーション、業績予想を構築し、投資判断を下しておりました。ヘッジファンドに就職する前は、4年弱日系・外資系証券会社にて投資銀行本部のアソシエイト・アナリストとしてM&A及び資金調達のアドバイザリーに従事しておりました。基本的な大型の上場企業に対する財務分析、資本政策、M&AにおけるDD等経験しておりました ■ 実績や成果 日本株ロングショート戦略の実績 CY2020 4.32% (12か月) CY2019: 5.19% (5か月) 知人への資産アドバイス(日本株・米国株・中国株) 数人に対して、4-5か月で+200%を超える 証券会社 大型のクロスボーダーM&Aやエクイティファイナンスの引受業務を多数経験 ■ お役にたてそうと思うご相談分野 財務分析にかかることであれば幅広にアドバイスできます。足元では、上場を目指している未上場企業のベンチャーに対して事業計画の策定、上場時における想定時価総額、上場後の成長戦略を見据えた既存事業・新規事業に関するアドバイス、エクイティストーリーの策定といった幅広い分野において上場準備のお手伝いをしておりますので、上場後の株価形成はどうしたらよいか含めて、セルサイド、バイサイド両方の経験からアドバイスできることは多いかと思います ヘッジファンドに特化した経験からは、株式運用に関する一般的なアドバイスおよびヘッジファンドの投資戦略・実務に関しては幅広くお答えできます。