事業会社目線のM&A(投資検討から実行、投資後の管理まで)について話せます
■背景
経営戦略に沿ったM&Aを投資前後で推進してきました。投資領域の実績としては、医療ヘルスケア関連の企業がメインであり、その他不動産、介護、化学メーカーもあります。
具体的には、株式会社タウンズにて主にがんコンパニオン診断薬の技術を持つ知財関連のベンチャーや、AIを活用したマーケティングプラットフォーム企業、オンライン診療プラットフォーム企業、医療データのバイオバンク運営企業、シーズ探索とクリニック運営、toC向けの化粧品などを扱う成長企業などが挙げられます。
また三菱ケミカルでは、peファンドの入札売り案件として、バイサイドの投資担当マネージャーの立場で投資実行までをクロージングにまで導きました。
■話せること
検討段階からDD、投資実行、契約実務、業務提携などの投資後の各種対応までの一連の流れ、交渉など
プロフィール 詳細を見る
職歴
職歴:開示前
このエキスパートのトピック
-
peファンドの投資目線、実務などについて話せます
¥50,000~■背景 ユニゾンキャピタルのヘルスケア投資担当として、財務モデリングの作成や弁護士を交えた契約交渉などを担当しています。 ■話せること 現在病院の投資検討をしておりますので、peファンド目線のビジネス、財務、法務、人事などの各種DD時のポイントやバリュエーション含めた財務モデリングの考え方などについてお話しできます。
-
アドバイザーとしてのM&A実務(〜投資実行)について話せます
¥50,000~■背景 アドバイザーや業務委託の立場からこれまでバリュエーションや財務ビジネスDDなどのFA業務を推進してきました。 ■話せること アドバイザー及び事業会社からの相補板の目線からのディールの進め方や、各種業務の内容全般など
-
予算策定業務について話せます
¥50,000~■背景 体外診断薬メーカーの予算策定を経営企画として、前者部門を巻き込みながら、社内外への説明及び承認まで推進いたしました。 ■話せること ただの予算策定ではなく、上場前のより証券会社などからの指摘や留意点を踏まえた販売計画のロジック策定、スケジュール感などについて主に話せるかと思います。