越境EC(米Amazon)の特徴、マーケティング、物流について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
「日本の事業者の商品を世界へ」をビジョンに、自治体や行政と協業し、越境ECを活用した海外販路開拓の支援を行う。越境ECに特化した物流システムは利用社2,000社以上、支援した事業者は500社以上。自分たちのアカウントで米国Amazonへ出品もしており、運用方法、戦略策定、レギュレーション対応、データ収集・分析、商品開発、FBA納品、物流最適化、輸出入、現地倉庫、SEO施策、広告最適化などマーケティング全体の取組みなど、一気通貫で支援事業を管掌しています。

■話せること
越境EC(米Amazon)を活用した海外販路開拓について
・市場の特徴
・全体の運用方法、よくある課題
・越境ECに関する海外物流の課題、運用方法
・越境ECのマーケティング(SEO、広告運用)の全体像

以前は、法人営業(マネージャーとして、新規開拓、深耕開拓)の経験も15年ほどあり。その後、国内自社EC、国内ECモール、デジタルマーケティング、CRM、MA(マーケティングオートメーション)、オムニチャネル戦略、DX戦略のプロジェクトリーダーとして、マーケティングの全体設計を行い、現場に落とし込み、売上を5倍(数十億円)にした経歴も持っています。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

■営業部門
・法人新規開拓営業
・フランチャイズ支援営業
■EC事業部門
・国内EC(自社、モール)
■マーケティング部門
・オムニチャネルプロジェクト
(CRM構築、マーケティングオートメーション構築、アプリ構築)
・自社ECサイト刷新
・全社DX戦略推進
■新規事業開発
・越境EC(運用、物流、マーケティング)


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

問い合わせ

取引の流れ


似ているトピック