アジアに展開する大手アメリカ企業の企業文化について話せます
¥30,000~
■背景
アメリカの大学を卒業後、米国系企業にて財務・経営企画の分野でキャリアを積んできました。特に製造業における財務分析やコスト管理に強みを持ち、グローバルな視点で事業運営に貢献してきました。アメリカの大手企業で日本人としてキャリアを築き、海外駐在や本社勤務など、多様な環境での最大20名程度のチームのマネジメント経験もあります。
現在は米国の製薬会社の本社にて、戦略的な意思決定に携わっています。マイノリティとして異文化の中で働くことの難しさとやりがい、自分らしく成長しながら組織の中でリーダーシップを発揮していくこと、そして企業理念が個人と組織の成長に果たす役割について、自分の実体験を通じてお話しできればと思います。
■話せること
これまでのキャリアを通じて、アメリカ・アジア・日本といった異なる文化圏でビジネスの最前線に立ち、現地の価値観や働き方に寄り添いながら、企業内で信頼を築いてきました。特に、マイノリティとしてアメリカの大企業で働く中で学んだ「相手へのリスペクトをベースにした異文化コミュニケーション」や、日本企業とは異なる価値観・スピード感をもつ環境での意思決定の進め方についてお話しできます。
また、アジア・アメリカ・日本における駐在員としての経験を通して、現地のチームとどう向き合い、共通のゴールに向かって進んでいくか、その中で直面する葛藤や工夫してきたマネジメントスタイルについても具体的にお伝えできます。さらに、日本支社において、異なるバックグラウンドやカルチャーを持つメンバーをまとめるために実践してきたこと、価値観のギャップをどう橋渡ししてきたかもお話し可能です。