訪問介護や障害福祉に必要なDXとそのために必要な環境整備について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
10年以上、障害福祉や訪問介護に携わっています。
私は元々工学部出身なこともあり、 最新テックやシステムの情報収集が得意です。
介護分野でのDX化推進に力を注いでいますが、 それを行うにあたり従業員側、利用者側ともに環境整備や研修がかなり必要で、 便利になるための道のりが非常に険しく、 困難に感じています。
ですが現在DX化が最も必要だと感じているのもまた介護分野であり、この困難を越えていくためには自分の力だけでは到底無理だと思い、自分の持つ経験と情報を広く公開することで介護分野のみならず社会全体を変えていければと考えています。

■話せること
高齢者や障害者を取り巻く現実。
訪問系事業所が抱える問題。
それらを通して見えてくる本当に必要な介護、介助、 機器について。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

訪問介護業界で約10年ヘルパーとして勤務し、2021年11月に訪問介護事業所を開業。

現在事業所では訪問介護、居宅介護、重度訪問介護、移動支援を取り扱っています。

理系大学を卒業したこともあり、ITやICT、AIなどの話題は得意です。

介護業界にはかなり多くの課題があり、この業界こそDX化を早急にすべきだと、常々感じています。


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック