個人の資産運用方法のひとつ、長期分散投資の基本について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
子供の頃、とても欲しいおもちゃがありました。まだ小学生だったのでアルバイトをするわけにもいかず、両親からもらうお小遣いをためていました。しかし、なかなかたまらないので、利息の高い貯金にすることで少しでも早くお金を増やせるのでは、と考えました。そこで、当時郵便局においてあった小冊子をたまたま読んだところ、さまざまな種類の貯金があることを知り、貯金に興味を持ちました。振り返れば、その頃から資産運用に興味があったと言えます。

その後、証券系シンクタンクに就職し、新入社員研修にてもっと多くの投資商品を知りました。そして、近年は長期分散を軸とした資産運用のノウハウを学び、実践してきました。

■話せること
投資信託を使ったグローバルな分散投資の方法をお話できます。
・生活防衛資金
・リスク許容度
・資産配分
・投資信託
・積み立てとリバランス
・NISA、iDeCo

※金融商品の個別銘柄をお勧めすることは行っておりません。
 投資の最終判断は、内容をよく確認した上で、ご自身の責任でお願いいたします。

■その他
資格:2級ファイナンシャル・プランニング技能士

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

 新卒で大手証券会社のシンクタンクに入社し、インターネットやイントラネットに関わる新しい情報技術や製品の調査、検証を行ってきました。また、証券会社のインターネット上のサービス構築にも携わってきました。
 その後、米国製薬企業の日本子会社に入社後は、研究所のITスタッフとして社内の顧客である研究者と接し、システム企画から小規模システムの開発、大規模システムの導入、運用、サポートまで幅広く経験しました。顧客から依頼を受けた際には、本質的な問題を解決すること、より効果的な案を提案することを目指してきました。そのため、システム構築以外に、業務に対する提案・企画も行ってきました。
 研究所閉鎖に伴い国内大手製造業の新規事業部門にソフト技術者として入社し、ネットワーク技術の調査に携わりました。その後は調査企画担当者として、通信、エネルギー、ヘルスケア、家電、事務機器の幅広い分野で調査企画、戦略立案を担当しました。また、既存事業に対しては、分析スキルを活かして原因分析等に取り組みました。
 転身支援制度を使って退社した後、創薬ベンチャーに入社しました。そこでは内部監査、内部統制に関わる文書や仕組みの整備を行いました。またクラウドサービス導入を軸にして、労務管理や給与計算、会計といった管理系業務の整備、構築も行ってきました。それに伴う各種規程の作成も行いました。
 インタビューなどの定性情報だけでなく、ITスキルを使ってデータ分析した定量情報を組み合わせ、情報に基づいた新規事業、新商品サービスの企画、戦略立案を得意としています。このスキルを活かして貴社の事業に貢献したいと思います。


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック