アジャイル開発の進め方と適応人材について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
サービス・プロダクト開発における15年以上の経験と、100社以上のデザインコンサルティング実績があります。
直近5年間はアジャイル開発でのプロジェクトが大多数をしめており、これからのスタンダードになりつつあります。

■話せること
・組織体制、適応人材の条件、メンバー間のコミュニケーション
・UXデザインやUXリサーチを取り入れる方法
・具体的な案件事例
・組織を成長させていくために取り組むべきこと

■実績紹介
https://drive.google.com/file/d/1emO6T4cXTcMrdCwf9fTQfhKyo-PYioY5/view?usp=sharing

■クライアント実績
パナソニックホールディングス株式会社、株式会社ベネッセホールディングス、カシオ計算機株式会社、エン・ジャパン株式会社、イオンリテール株式会社、小田急電鉄株式会社、株式会社パソナ など

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

■職務要約
大手総合商社でシステムエンジニアを経験後、DXコンサルタントとして社内ポータルサイト構築、業務システム刷新、新規デジタルサービス開発支援に従事。
17年間で大手からスタートアップ企業まで100件以上のプロジェクトをリードしてきました。
特に、老朽化した既存システムの刷新、UI/UX設計、SaaSツールの選定・導入を得意としており、クライアントの状況に応じた柔軟な支援が可能です。

■支援領域・スキル
・業務システムの刷新(スクラッチ開発/SaaS導入両方対応可)
・業務要件整理、ユーザー調査支援
・社内ポータルサイトの課題分析、改善方針策定
・UI/UX設計、システムの利便性向上支援
・プロトタイプ作成、PoC支援

■自己PR
SE→PM→DXコンサルタントの経歴を強みとし、現場で培った知見とノウハウを活かすことで100件を超えるDX推進・システム刷新支援・デジタルサービス開発支援をリードしてきました。
ユーザー調査からUI/UX設計までの上流コンサルを得意としており、Miroなどの可視化ツールを活用した合意形成にも実績があります。
ITやシステムに不慣れな組織においても、課題の整理から改善方針の策定、ベンダーとの橋渡しまでを一貫して支援します。


職歴

株式会社toya

  • DXコンサルタント / 研修講師 2022/11 - 現在

個人事業主

  • DXコンサルタント 2021/1 - 現在

株式会社モンスターラボ

  • DXコンサルタント 2018/8 - 2020/12

株式会社内田洋行

  • 主任 2008/4 - 2013/9

社外取締役・顧問歴

株式会社kubell

顧問・コンサルタント 2023/9 - 2024/9

株式会社Save Medical

顧問・コンサルタント 2022/3 - 2023/3

・医療アプリの新規サービスコンセプト立案 ・サービスデザイン思考の社員教育

株式会社ストアフロント

顧問・コンサルタント 2022/8 - 2023/2

・サービスデザイン思考の社員教育 ・サービス改善施策の立案


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥55,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック