自治体と民間事業者による官民連携事業の進め方について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
14年間の行政経験を活かし、現在は個人事業主および一般社団法人で官民連携による事業づくりを行っております。

公務員時代は新規事業の立ち上げから実装までを任されることが多く、計画づくり、予算調整、庁内や商工会議所、JA、金融機関、民間企業、個人等の関係者間調整など、ゼロから多くの新規事業を立ち上げ、事業継続までを行ってきました。

【手がけた主な事業】
・農地の集約による大規模水田、いちご観光農園の整備
・地域の農産物の活用に向けた農商工連携事業
・行政、商工会議所、地域金融機関、民間支援機関の連携による地域企業支援プラットフォーム事業

現在は、民間(個人事業主、一般社団法人)の立場から、行政や民間企業と連携した事業づくりを行っています。
特に行政と民間企業・個人間の中間支援的な役割を担い、事業の構想段階から運用まで伴走しています。

【手がけている主な事業】
・起業家の育成(個人)
・行政、民間事業者、NPOの連携による観光コンテンツ造成事業の事務局、企画・実施(個人)
・大規模観光農園におけるAI活用に関する行政・生産者間のコーディネート(個人)
・流通業務施設の再編プロジェクトにおけるコンサルティングチームで、行政・民間企業間の調整(個人)
・ときがわ町の小中学校におけるGIGAスクール構想の実装支援(個人、一般社団法人)
・地域の特産物のブランディング(一般社団法人)
・9市町村連携による地域内就職促進事業の試行(一般社団法人)
・国営公園における電動モビリティの実証試験(一般社団法人、2022年9月開始予定)

■話せること
・行政の予算獲得に向けた動き方のコツ
・行政職員は何を考えながら行動するか
・行政特有の行動論理(法律、条令、計画など)

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

2020年3月に埼玉県内市町村の公務員を退職し、起業しました。
家と職場との通勤時間が長く、仕事にも家庭にも100%の力を注げなかったこと、ジブンゴトとして関わりたい地域ができたことが理由です。

行政経験を活かして、地域の行政と民間の中小企業とを結んだり、人と人とのつなぐことなどにより、地域でしごとを作り出すための活動をしています。
また、最近では地域での教育活動(ときがわ町ICT支援員)や地域商社(2021年3月に一般社団法人ときがわ社中設立)の運営も行っています。
著書に『地域でしごと まちづくり試論』(2021年2月、まつやま書房)

【得意分野】
・商工農・伝統工芸・観光などの各種産業振興分野での新規事業開発、補助金獲得支援
・RESASによる地域経済分析
・行政と民間企業の官民共創づくり
・地域商社の運営
・地域の小中学校におえるICT活用
・地域でのしごとづくり(起業、複業)

自治体ビジネスに参入したい中小企業経営者の方、民間企業との連携を図りたい行政職員の方は、行政と民間の両方の視点からご相談を賜ります。

また、公務員からの起業経験談もお話しできます。

お気軽にご相談ください。


職歴

一般社団法人ときがわ社中

  • 理事 2021/3 - 現在

まなびしごとLAB

  • 地域しごとづくりコーディネーター 2020/4 - 現在

越谷市役所

  • 主幹 2018/4 - 2020/3
  • 主幹 2014/4 - 2018/3
  • 主事 2010/4 - 2014/3
  • 主事 2006/4 - 2010/3

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック