テレビ番組制作業界におけるメディアリレーション(テレビ番組企画他)についてお話できます
■その他
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 1994年から20年以上、テレビ番組企画制作の業務に従事しています。
どちらでご経験されましたか?: テレコムスタッフ株式会社、ViViA(テレビ朝日映像)他、大手の制作会社にて、放送局は、NHKを始め、民放各社の番組制作の経験を積みました。
その時どのような立場や役割でしたか?: 企画撮影から演出(ディレクション)や制作プロデューサーとして予算管理や人材管理も行っています。
関連する論文やブログ等があればURLを教えてください: 最近は動画コンテンツの使用範囲や頻度が格段に増えています。テレビ番組のみならず、ご自身での動画コンテンツ制作は、ごく当たり前のことになっています。ただし、動画制作は高コストであることがデメリットでしたが、最近は撮影機材の進化などで、それほど費用を掛けなくても充分なクオリティを保つことが出来る様になっています。私もたった一人で制作した動画コンテンツを個人ブログにアップしています。 soto23.com ご参照ください。
どんな人にアドバイスを提供したいですか?: ご自身の商品やサービスをもっと広く知らしめ、もっと売上を伸ばしたいと考える方。また、世の中の為になる活動の理解をもっと広めたいと考える方、やはり動画コンテンツの有用性は揺るぎのないものがあります。ただし、動画をつくればよいというものではありません。そこには見てもらうための理論や方法があります。是非ご興味を持って頂けるようでしたら、全力で課題解決にご協力させて頂きます。