地方での飲食店開業/運営について話せます
¥30,000~
■背景
【私の強み】
私は「0から1を生み出す力」に自信があります。
新卒で入社した都内の某出版社では、約10年間にわたり営業、企画、広報といった多岐にわたる業務を経験しました。その後、ほぼ未経験の状態で飲食業界に飛び込み、新たな挑戦をスタートさせました。
飲食業界では修行経験がない中でのスタートでしたが、出版業界で培った経験が大きな強みとなりました。特に、商品の「味」だけで勝負するのではなく、「企画力」を武器にした戦略が功を奏し、現在の店舗拡大へと繋がっています。
これまでのキャリアを通じて得たノウハウや実践的な知識は、多くの方のお役に立てると確信しています。私自身の経験を共有しながら、皆様のお力になれれば幸いです。
■話せること
【私の経験】
2009年から長野県飯田市でラーメン店「ふたつ矢」の経営を始め、 現在は、10つの飲食店舗の集客と運営を担当。初期投資100万円から始めたラーメン店が今では年商5億円に。現役で飲食店経営をしているからこそわかる悩み、創業から15年間で積み上げてきた課題解決法を集客と売上UPに特化してお伝えします。
【法人名】
株式会社岳
【事業内容】
ラーメン店・からあげ店の経営、通販事業、製麺・スープ製造事業、デザイン事業、イベント事業、FC事業、アウトドア事業
【沿革】
2009年4月 らーめん ふたつ矢を開業
2011年11月 飯田市上殿岡に洋風居酒屋「殿岡DINER」をOPEN
2012年6月 飯田市座光寺に鶏のからあげ専門店「からあげビリー」をOPEN
2014年12月 岐阜県中津川市にラーメン「岳」岐阜中津川店をOPEN
2015年11月 長野県宮田村にラーメン「岳」南信州宮田村店をOPEN
2016年9月 岐阜県土岐市にらーめん「アヒル家」をOPEN
2019年9月 岐阜県中津川市に「ORION」をOPEN
2021年2月 岐阜県中津川市に「岐阜とん太中津川店」をOPEN
2020年4月 自家製麺施設「南アルプス製麺所」を開設
2021年4月 長野県飯田市に「ORION飯田店」をOPEN
2021年4月 全店舗のスープ製造、叉焼製造をはじめとした基地「セントラルキッチン」を開設
2022年2月 岐阜県土岐市に「岐阜とん太土岐店」をOPEN
2022年12月 長野県阿智村にラーメン「ふたつ矢治部坂店」をOPEN
2023年4月 長野県泰阜村の指定管理業務「GAKU金野キャンプフィールド」をOPEN
2024年6月 岐阜県美濃加茂市に「岐阜とん太美濃加茂店」をOPEN
2024年8月 岐阜県土岐市に「家系ラーメンタカハシ」をOPEN