電子署名や電子契約、リーガルテック周りの動向や将来性について話せます
¥30,000~
■背景
自身が電子契約、リーガルテックサービスを国内市場の拡大に従事し、広く提案していた立場であり、各社の強みや事業戦略、電子契約浸透における法律上の懸念も理解しています。前職及び現職にて電子契約製品の業務フロー構築、整備を主体となって推進しており、実務上、どのように社内外において、電子契約の業務フローを整備するべきか、他システムとの連携面や組み合わせ方についての知見を有しています。リーガルテック領域及び弁護士業界にも個人的ネットワークを有し、乱立する事業者、ベンダーの特徴と市場シェア、注目すべき国内の法律やルールに精通しており、これまでに本領域において、海外投資家や国内大手事業者様、著名なコンサルティング企業様に対して当該領域における複数のアドバイザリーと本業界動向に関する知見を提供してきました。
■話せること
・リーガルテック業界の国内外の主要プレイヤー(Docusign、弁護士ドットコム、モンテスキュー、リーガルフォース、GVA assist、LeCHECK 等)
・AIレビューと弁護士レビューの棲み分け
・AIレビューのサービスが刺さっている規模や業界
・契約レビューサービスとしての弁護士業務(月額定額相談)の可能性
の特徴
・上記プレイヤーのサービス内容、ビジネスモデル
・リーガルテックの普及について
・リーガルテック業界の将来性
・上記企業が直面している共通課題
・弁護士法とリーガルテックの関連性、最新動向について
・リーガルテックのTAM/SAMの所見
・今後のリーガルテックに求められる機能性、戦略、特徴
・電子的な合意・契約における適法性
・実際の電子契約の活用事例、ユースケース、普及状況
・国内CLM(Contract Lifycycle Management)市場の動向や将来性
-米国で市場が伸びた(ユニコーン2社誕生)主要因
・日本企業と海外企業間の取引における電子契約書の活用状況と、関連する課題
・日本企業と海外企業間の取引において電子契約書が普及しない理由と、関連する取り組み内容
・今後の電子契約書の普及に関する見込み
・電子契約書サービス業界に参入する際の障壁や想定される課題