BtoB SaaS営業の組織づくりについて話せます
■背景
SaaS事業のスタートアップで全体で20名の正社員で構成されているフェーズから、70名までの5年間を経験しました。
自部門のセールス組織では2名だった体制が11名まで増員。マーケティングやインサイドセールスも含めると20名以上まで組織は大きくなりました。ほとんど業務にルールが無い状態から、資料作成・契約書の更新・見積書の条件や利用規約の見直し・価格設定や改訂・業務フローの確立やチューニング・エンタープライズセールス活動の型化など、メンバーと共にコツコツと仕組みを作り続けています。
■話せること
・エンタープライズセールス活動におけるボトルネックの特定と改善
主に商談の進め方を中心に、セールス組織でどのようなボトルネックが発生しやすいか、それらをどのように解消していくかを具体的にお話することが可能です。また活用しているSFAやCRMの活用方法や、個別の案件についてのレビュー、その観点などもお話することができます。
・採用活動
優秀なセールスパーソンを採用することは年々難しくなっています。現在自社では即戦力ではなく、ポテンシャル人材の育成に振り切っており、徐々に体制が安定してきました。セールスメンバーを集めるために行っている施策や取り組みのコツについてお話をすることができます。
■その他
・人材育成や組織開発、事業拡大の中で失敗したことや上手くいったことなど幅広にご相談ください。