人事制度、人材育成、組織風土の改革についてお話しできますについて話せます
¥50,000~■ 経験 ・大学卒業後、紳士服販売業を経て共同印刷株式会社に入社 ・法人営業に10年間従事した後、人事部にて教育課長として人材開発業務を中心に11年間従事 ・経営企画にて経営計画の策定・経営分析、組織変更や新規事業などを7年間担当 ・中小企業診断士の資格を取得後、経営コンサルタントとして独立 ※現在は事業会社の人事制度再構築に注力する一方、企業研修の講師として多数登壇しています。 ■ お役にたてそうと思うご相談分野 ・人事制度の再構築(資格制度、評価制度、賃金制度、教育体系)総人件費抑制についてのアドバイス ・組織風土の改革、活性化についてのアドバイス ・企業内の人材育成プランの構築、教育担当者の育成、教育プログラムの企画・開発・作成アドバイス ・新人研修や管理職研修、OJTトレーナー・コーチング研修などヒューマンスキル系の研修講師 ※中小企業診断士として都内特別区の経営相談員をしており、アドバイスの経験が豊富です。 ■主な実績、メディア掲載など(人事分野) ・教育プログラムの企画・開発・社内講師、組織開発活動 ・業界専門誌 産労総合研究所『企業と人材』教育PLAZA 「教育スタッフの仕事日誌」1月号~12月号にて連載執筆 ・人事院の研修担当官研修にて各中央官庁(法務省、総務省、国土交通省など)の研修担当官へ講演 ・財務省の研修課長会議にて民間企業の教育事例を紹介 ・「コーチング研修とOD(組織開発)委員会活動」を連動した施策を教育団体等で講演、メディアに掲載 ■その他 地域: 東京都(本社) 役割: 人事部の課長としてマネジメント、人事制度構築、研修の企画開発、講師として登壇、研修の発注責任者 規模: 従業員数はグループ全体で3,000名規模