AIで課題解決可能か?AI開発の進め方・具体的なプロセスについて話せます
¥30,000~■背景 AIコンサルティング・開発企業の株式会社LeapWellを経営しております。 お客様の課題や要望を聞きながら、AIやデータ利活用に関する課題に対して、解決案・ロードマップを示したり、PoC・開発・保守を行ってきました。 過去にはAIエンジニアとしてプログラムを書いてきましたので、地に足がついた実現可能なプランを提示し、具体的な開発プロセスまで詳細に語ることが可能です。 大手企業・ベンチャー企業関わらず、以下を中心に10を超えるプロジェクトを推進・マネジメントした経験があります。 - 生成AI、特にLLMを使ったRAGシステム開発 - 製品の需要予測システムの開発 - 自動車の検知システムの開発 - 牛肉の肉質判定AIの開発 - 異常音検知システムの開発 - 化学薬品の実験プロセスの異常検知AIの開発 - 建設業界の生コンクリートの粘土推定AIの開発 - レコメンドの並び順の最適化アルゴリズムの開発 技術の領域としては、自然言語(文字)や画像、動画、音声まで幅広い領域の経験があります。 ■話せること 以下の課題感に対して、回答を出すことが可能です。 - AI を使って作りたいものがあるが、実現可能なものなのかわからない - AI を使って作りたいものがあるが、具体的にどのようなプロセスで作れば良いかわからない - 作りたいAIをベンダーへ発注する際に、ざっくりの工数・金額感を知りたい - 具体的な技術について知りたい - AIを作り始めているが、技術的に難易度が高く、つまづいていることについて聞きたい