BtoBサービスの営業戦略・営業手法について話せます
¥50,000~
■背景
前職、株式会社キーエンスでは50名規模の営業担当者を抱えているエリアの画像センサの販売促進担当として、営業戦略の企画・立案、KPI設定・マネジメント、若手営業人材のキャッチアップの研修を担当としておりました。また、自身での営業経験についても製造業を中心に4年間の経験があります。
前職では売上目標に対する現時点の営業課題の特定からフェーズごとの目標設定、行動目標の設定、営業施策の策定、KPI立案を行い、各営業所の担当者に実行してもらうためのマネジメントと営業担当への定期的な勉強会、コミットアップのための営業担当に対するイベントの企画などを行っておりました。
現職では上記経験で得た知見をもとにスタートアップから上場企業への営業のコンサルティング業務と必要な実務の実行支援を行っております。
<主な実績>
株式会社キーエンス
・中部エリア画像センサ 販売粗利前年+5%(+約1億円程度)
・販売台数伸び +1.5%(+54台)
・販売単価前年伸び +3.4%
株式会社セールス・フォージ
・採用管理システム会社 アポイント率 3.5%(+1.3ポイント)
・建設関連会社(コンサルティング初期のため定量実績なし)
・システム開発会社(コンサルティング初期のため定量実績なし)
■話せること
<話せること>
⑴営業計画と戦略・施策について
⑵営業担当者の育成
⑶PDCAサイクルの回し方
<受けていただきたい方>
・営業戦略の立案方法が曖昧
・体系的な営業スキルをつけたい
・営業戦略による成果が出ていない
⑴営業計画と戦略・施策について
与えられた売上目標に対する営業計画(定量的目標数値)の設定と達成するための営業戦略の概要、アクションベースに落とし込んだ際の具体的な施策に関するご相談をお話しさせていただくことが可能です。
貴社のビジネスモデルや営業プロセスから各フェーズの定義や数値分析を行った上で適切な営業戦略の立案と施策への落とし込みを行うことができます。
⑵営業担当者の育成
キーエンスでの知見をもとに営業担当者の育成を行うことが可能です。
得意な領域として、顧客のニーズ醸成、大手企業の組織攻略、情報取得スキル、クロージングスキルの4点が挙げられます。
入社1年目では社内評価の最低ランクを取っておりましたが、コンサルティングセールス、情報心理学、SPIN話法を中心に2年後には社内のセンサ販売台数でトップを取ることができました。
営業が得意でなかったからこその体系化された実践的営業スキルとノウハウをお伝えすることが可能です。
⑶PDCAサイクルの回し方
営業における最も重要な部分はPDCAを回すことだと考えております。
仮説構築→実行→仮説検証→再度仮説構築というサイクルをいかに的確に把握し、最速で回し結果に繋げるかが重要です。
キーエンスでの経験をもとに弊社の社内研修としてPDCAサイクルについてお伝えをしております。
営業プロセスにおける適切なPDCAの回し方とはどのようなものなのか?営業担当はどの数字をどのように扱えば良いのか?についてお話をすることが可能ですので、部下のマネジメントや営業戦略による成果が伴っていない方は是非ご相談ください。