完全自家消費型の大規模太陽光発電設備の導入について話せます

エキスパート

氏名:開示前


■背景
脱炭素、SDGsの推進に向けて自工場の電力使用量の見える化(EMSの導入・分析)や省エネ対策のプロジェクトリーダーを任された。その活動実績が評価され完全自家消費型(国内工場初の1メガソーラー)太陽光発電設備の導入提案が本社でも承認され、建設、稼働に結びつけることができた。

■話せること
脱炭素経営や昨今のSDGsへの対応に向けて何をすれば良いかといった相談に乗れます。またPPAと自己投資型太陽光のどちらを選択すべきか悩まれている方にも相談乗れます。太陽光発電は地球環境対策のみの自己犠牲型対応(投資)と思われがちですが、使用電力量の削減だけでなく電気代固定費の削減にも繋げることができる投資対効果を得られる設備です。その点についても工場運営側の立場からお話する事ができます。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

大学卒業後、電力会社にて約6年半特別高圧送電線、鉄塔に関わる工事、設計、管理、保全に従事。その後、第一種エネルギー管理指定工場の原動力設備管理・保全、製造設備の保全・導入、建屋の保全・増改築工事設計、管理責任者を担当。至近ではで最新の知見・IoT技術(EMS)を活用した省エネルギー推進者の立場として「誰もが納得し、我慢することのない」省エネルギー対策を実践しております。

私が現工場の省エネルギー推進者に任命されてから僅か1年で、年間の想定電気代▲9%を実現いたしました。その成果が認められ、国内全工場の省エネ推進プロジェクトマネージャーとして教育、支援等を行ってます。またその他にも福利厚生施設のリノベーションプロジェクトマネージャーにも任命された事もあり、2018年入社にも関わらず2019、2020年と2年連続で工場長を受賞しております。現在は国内工場初の大規模太陽光発電施設の導入提案から管理、竣工までの全てを担っております。

2021年は自工場の最多改善活動優秀賞を受賞しており、運用変更など様々な視点から改善余地の洗い出しを行い、実行まで手掛けています。

2022年はこれまで実践してきた省エネ活動・取組みをプロジェクトリーダーとして、日本の省エネルギー外部審査機関で最高峰である省エネ大賞に応募し、見事化粧品業界では初となる資源エネルギー庁長官賞を受賞した。


職歴

株式会社資生堂

  • シニアエンジニア 2024/1 - 現在
  • 係長 2018/8 - 2023/12

中部電力株式会社

  • 一般社員 2012/4 - 2018/7

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック