農業林業水産業の問題点・課題について話せます

エキスパート

氏名:開示前


一昨年、東京でのサラリーマンを早期退職して、山口県で農林家民宿を開業しました。林業は森林組合にて1年間作業員を経験し、農業は中山間地域で栽培可能なわさび等に取り組み、山間地で特に増える「耕作放置地」及び「施業放棄林」を活用するべく取り組んでいます。
農業や林業は経済的に、また、技術的に取り組むことが難しく、長期にわたる準備がないとアウトカムに繋がらないという現状にあります。この世界に飛び込むまでの計画の段階で、その様な状況は理解していましたが、実際に取り組んでみると、想像以上に困難が伴う事業であることがリアリティを伴いわかってきました。

起業として農林業に取り組みたいと考えている方々や、企業での新規事業で農林業を選択しようとしている会社も多いかと思いますが、参入の前にしっかりと理解しておくべき本質とはどの様なものであるのか、また、災害の増加、獣害、景観・伝統の保全など、社会的な課題の原因となっている中山間地域をいかに持続化するか、など、主に中山間地域での農林業を社会的な背景をもとに議論ができます。日本の国土の保全、食料、健康、災害に関わる安全保障など、東京一極集中が相変わらず続く情勢の中、今後地方の中山間地域の社会的位置がますますクリティカルになるものと考えられます。

実践と結果に基づき、上記の社会的経済的課題やソリューションについてお話ができます。地方創生とも関連した情報の提供も可能です。また、行政で働いた経験も活用して、地方公共団体、農林水産省・総務省の政策などについて議論が可能です。
また、水産業に関わるビジネスも長年行ってきましたので、養殖等水産業についてのインタビューへも対応可能です。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

 33年間一部上場企業に勤め、米国での現法CEO含め、化学品の一部門としてのバイオ事業に関わる新規事業に一貫して取り組みました。微生物生産による医薬品原料、飼料添加物、機能性食品素材の研究開発、事業開発、製造販売に取り組み、事業化に成功しました。海外での委託生産、GMP製造体制の確立、承認申請実施と認可取得(FDA他)、GRAS等に事業経営の傍ら取り組みました。次に、医療周辺事業の経営を担当、再生医療、不妊治療およびバイオ医薬細胞培養他に関わる事業の拡大に取り組みました。拡大は達成したものの、経営方針として医療事業には取り組まないことになり、同事業は売却されました。その後、1stキャリアの最後として、全社の内部統制およびERM(統合型リスク管理)に取り組みました。
 新規事業への取り組み経験を社会起業として開花させるべく上記企業を早期退職後、地方に移住、農林業に携わりながら農家林家民宿、キャンプ、シャワークライミング他事業を営み、地方創生と中山間地域活性化に取り組んでいます。また、その傍ら、バイオ他新規事業に関わるコンサル事業も実施しました。
 コロナ禍の影響もあり、上記社会起業は後継者に任せつつ、現在はバイオベンチャーでの役員を務めております。よろしくお願いします。


職歴

某バイオベンチャー

  • 執行役員事業開発部長 2022/2 - 現在

社名非公開

  • 代表 2019/12 - 現在

社名非公開

  • 会計年度任用職員 2021/1 - 2021/3

社名非公開

  • 作業員 2019/4 - 2020/3

社名非公開

  • シニア担当マネージャー 2017/4 - 2019/3
  • 培地事業ユニット長 2014/4 - 2017/3
  • バイオ事業室長 2005/4 - 2011/3
  • 主任、係長、課長 1991/5 - 2005/3
  • 受託研究員 1988/4 - 1991/5
  • 研究員 1986/4 - 1988/3

社名非公開

  • President & CEO 2011/3 - 2014/3

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥50,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック