toC/toB、業界問わず広報PR業務全般について話せます
■背景
・PR会社時代には、外資系企業や大手企業のクライアントを担当することが多く、ファッション/スポーツ/食品・飲料/消費財/人材/医療機器など多様なサービスのPR戦略・ブランディング戦略を企画・実行していました。
記者会見などのイベントはもちろん、PR文脈の発掘、PR視点での商品企画・販売方法のアドバイスなど、PRに関わることを広く深く遂行してきました。
・PRスキルを得て、現在所属しているFintechスタートアップでは広報を立ち上げ、大手企業では経験しなかったPR手法で、メディア露出最大化に成功しています。メディアだけではなく、ステークホルダーとの関係性構築のための勉強会やblogでの発信、顧客へのメルマガ発信も実施しています。
・事業会社の広報ならではの業務としては、採用広報やカルチャーの浸透(MVV作成含む)なども業務の一環として責任を負っています。
■話せること
・記者会見やイベントの企画等は特にいくつも経験しています。メディアを呼ぶために必要な要素やロジ面についてもお話しできます。
・業種関係なく多くのクライアントを持っていましたが、特にファッション、スポーツ、サステイナブル、地方創生系のネタに興味が強いです。(もちろん他業界にも精通しています)
・メディアリレーションを苦手とする企業様が多いですが、PRとしての社会的文脈がしっかりしていれば、自ずとメディアからの問い合わせが増えてきます。まずは自社サービス/商品に関する情報を因数分解することが重要だと日々実感しています。