下水道分野の設計コンサルタント業務および企業の国際化に向けて、若手技術者の教育研修についてご支援できます。

エキスパート

氏名:開示前


■ 具体的な経験の内容
国内外での水分野の技術コンサルタントと若手技術者の指導、教育
■ 実績や成果
国際コンサルティングエンジニア協会での研修プログラムのメンター
日本コンサルティングエンジニア協会のCapacity Building分科会会長
日水コン経営企画本部WIN室での若手技術者の英語教育、海外プロジェクトの知識習得講座、e-Learningシステムの構築
日本大学生産工学部土木工学科での特別講義(海外プロジェクトについて)
■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
相手のレベルや目標などを理解するために、相手とのコミュニケーションをとり、一人ひとりの教育カルテを作成した。面談を定期的に行い、本人のおかれている状況を把握し、教材を選んで提案しながら、進捗を確認していく方法をとった。
■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無
建設コンサルタント分野については、知見がある。
■ 関連する論文やブログ等があればURL
1. LIFE CYCLE ENERGY(LCE) ANALYSIS OF SEWER COLLECTION SYSTEMS, Kunji Akinaga, Mamoru Kashiwaya,Proceedings of International Conference on Urban Pollution Control Technology, pp135-441,October 1999, Hong Kong
2. 汚水収集システムのライフサイクルエネルギー(LCE)と規模特性に関する研究,秋永薫児,柏谷衛,第37回下水道研究発表会講演集,pp124-126,2000年8月
3. STUDY ON LIFE CYCLE EVALUATION OF SEWER COLLECTION SYSTEMS BY COST, ENERGY, AND CARBON EMISSION, Kunji Akinaga, Mamoru Kashiwaya, WEFTEC 2000 Conference Proceedings, October 2000, Anaheim, U.S.A.
4. STUDY OF TWO-GENERATION LIFE-CYCLE EVALUATION BY BOTH COST AND CO2 EMISSIONS FOR THE SELECTION OF SEWER SYSTEM ALTERNATIVES WITH CASES OF USING RECYCLED PRODUCTS, Kunji Akinaga, Mamoru Kashiwaya, WEFTEC 2004 Conference Proceedings, October 2004, New Orleans, U.S.A.
5. 秋永薫児,柏谷衛:ライフサイクルエネルギーに基づいた省エネルギー汚水収集システムに関する研究,土木学会論文集,No.622/Ⅶ-11,pp.35-49,1999
6. 秋永薫児,柏谷衛:LCC及びLC-CO2による汚水収集システムの評価に関する研究,土木学会論文集,No.685/Ⅶ-20, pp.49-68,2001
7. 秋永薫児,柏谷衛:次世代型汚水収集システム代替案のライフサイクルのコスト及び発生CO2による評価に関する研究,土木学会論文集No.776/Ⅶ-33, pp.51-70,2004

■ お役にたてそうと思うご相談分野
国際化や海外プロジェクトへの進出に当たり、社員を教育する必要がある場合に、該当分野と社員の目標や希望に合わせてカスタマイズした教育プログラムを構築して行きます。

■その他
地域: 英国、ベトナム国、中国、アルバニア国
役割: 設計技術担当者、プロジェクトのマネジメント、教育指導
規模: 社員数700人、プロジェクトチーム100人

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

大学及び大学院(修士)で土木工学、衛生工学を学ぶ
水分野の国内大手設計コンサルタントである日水コンに入社し、英国の同類の老舗コンサルタントのBinnie&Partners社に1年半研修した。
帰国後、国際コンサルティングエンジニア連盟(FIDIC)の活動に参加
2006年に工学博士を取得(論文博士号)
2005年より国内部門と海外部門の兼務となり、海外出張、滞在(数週間から数か月)を数回行う(アルバニア国、中国、ベトナム国)
2008年より2019年3月まで、ベトナム国のJICA ODAプロジェクト(円借款)のマネージャーとして、ホーチミン市、ハノイ市の下水道プロジェクトを指揮・管理
2019年4月より、会社のグローバル戦略の一環としての教育・研修担当者となり、20名以上の研修生に技術英語、海外プロジェクトに関する講義、指導を行っている。
2021年3月に定年退職し、グローバルエンジニア養成所として、アキナガオフィスを立ち上げた。日水コンの教育研修(技術英語、海外プロジェクト基礎知識、プロマネ養成など)に関する業務を委託され、海外プロジェクトのセミナー資料作成や入札支援、および若手指導を伴った業務遂行を支援している。建設会社の新人研修、大学での特別講義(海外プロジェクト展開)、海外ODAプロジェクトで、ベトナム国ホーチミン市(計画、調査)、ハノイ市の下水道プロジェクト(下水処理場施工監理)にアサインし、調査計画、施工監理業務を行った。


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック