商標権の出願手続き・簡易調査及び侵害リスク・商標設定の考え方について話せます
¥30,000~■背景 多種多様なサービスが極めてスピーディに創り出される環境において、迅速に自社サービス名称の権利を確保し、かつその侵害リスクを排除するため、特許庁データベースを活用した簡易商標調査及び過去審判事例を元にした出願可否の一次判断、並びに権利化が必要な商品・役務範囲の特定、他権利者との交渉など、企業法務メンバーとして弁理士とも連携を図りながら自社商標の管理の一切を担当しておりました。 ■話せること 新規サービス名称の権利を確保するにあたっての必要な手続きや、名称決定までの知財観点からのアドバイス、他社関連商標と比較した際の権利侵害リスク、権利化可否の見立て など