F1を始めとするモータースポーツ車両開発における、技術開発、技術管理、情報管理についての知見をお話しできます。

エキスパート

氏名:開示前


■ 具体的な経験の内容
4輪モータースポーツ開発において、車体設計、情報収集と分析、プロジェクト管理、国際公認申請、レギュレーション作成と交渉、技術的・文化的記録のまとめと保存などを担当
■ 実績や成果
ホンダ第3期F1技術論文集を編集長として完成(構成、全論文査読、対外調整、まとめの執筆)
自動車技術会 技術会議 モータースポーツ部門委員長として、技術貢献賞を受賞
■ そのときの課題、その課題をどう乗り越えたか
技術動向の詳細分析を行うため、幅広い情報収集、競争力彼我比較研究、独自の情報分析・管理手法を構築した
効率的な技術開発プロジェクト管理を行うため、過去経緯、成功事例・失敗事例の傾向分析とナレッジ化を実施
■ 業界構造(トレンド/主要プレイヤー/バリューチェーン等)の知見の有無
JAFモータースポーツ専門部会委員、自技会モータースポーツ部門委員会委員を歴任し、国内モータースポーツ関係者とのパイプ多数
FIAモータースポーツ委員会委員、国際公認申請および査察の経験を通じ、海外モータースポーツ関係者との面識多数
国際モータースポーツ科学学会(安全学会)等を通じ、海外のモータースポーツ研究機関、医学関係者との面識多数
■ 関連する論文やブログ等があればURL
自動車技術会シンポジウム モータースポーツ技術と文化 2007年3月
シンポジウムテキスト No.22-06 文献番号:20074177
「F1レギュレーションと技術の変遷」
https://www.bookpark.ne.jp/cm/jsae/particulars.asp?content_id=JSAE-20074177-PDF
https://www.bookpark.ne.jp/cm/jsae/search.asp で、20074177 を検索

日本機械学会誌メカライフ 特集「安全・安心」2006 年 109 巻 1048 号 p. 148-149
「F1レースにおける安全技術」
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsmemag/109/1048/109_KJ00004228141/_article/-char/ja/

Honda R&D Technical Review 2009
F1 Special The Third Activity Era( 編集長)
https://www.hondarandd.jp/summary.php?sid=23&lang=jp
「F1レギュレーションと技術の変遷」
https://www.hondarandd.jp/point.php?pid=586&lang=jp

自動車技術会中部支部会報「宙舞」2012年 No.71 p45
「SUPER GTにおけるレース開発」
https://www.jsae.net/files/chubu/publish/journal/chubu201271.pdf

日本品質管理学会第131回講演会(関西)2017年7月20日
「新製品開発を巡るグローバルレギュレーションに関わる我が国企業の課題― 市場品質・設計追求における最先端事情 -」
「F1レギュレーションと技術の変遷」
http://www.jsqc.org/q/news/events/events2017.html#h290720

自動車技術(自動車技術会会誌) Vol.72, No.3 2018年3月号 特集、「多様なモビリティにおける安全マネジメント」-Safety Management for Various Transportation-
「四輪レースにおける安全技術」
自動車技術 文献番号: 20184148
http://tech.jsae.or.jp/kaishi/pc/index.aspx?id=jk201803

国際交通安全学会誌 IATTS Review Vol.44, No.1 特集/モータースポーツ p17
「四輪モータースポーツとレギュレーション」
https://www.iatss.or.jp/.../publ.../iatss-review/44-1-02.pdf

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

自動車メーカーの、商品企画部門、モータースポーツ部門での経験から、競争力のある新商品、新プロジェクト、新事業に関する情報収集・分析、戦略構築、プロジェクト推進に伴う情報管理・活用、開発組織の構築などについて、高い専門性があります。


職歴

株式会社JHT

  • 代表取締役社長 2017/7 - 現在

本田技術研究所

  • 主任研究員 1996/3 - 2017/6
  • 研究員 1991/4 - 1996/2

このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック