公営競技のインターネット投票関連

エキスパート

氏名:開示前

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

常に通信という技術を通して人と人をつなぎ新しいワクワク感を提供することを心がけてきました。

日本発世界に通用するビジネスモデルの構築に貢献したいと日々精進中。

お役に立てそうなことがあればご連絡ください。

1996年、新卒で株式会社アステル関西へ入社。 営業へ配属。 主にパナソニックなどメーカー系販路を担当。店舗巡回・販売応援だけでなく本部商談なども担当し商品力以外の部分で独自に売上UPを図る。
ドリームネット株式会社では既存のISP事業だけではなく新たにCPビジネス(加入50万人規模、売上5000万円/月)を立ち上げ収益源の構築を実現。
ソニー株式会社ではWEBマーケティングを活用した競合他社が未開拓の新しい販路の構築を行った。
ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社では、au向けの携帯電話端末の商品企画として新機構の採用や旧技術の再生などを実現。
株式会社ダーツライブでは、三井住友カード社(VISA)との提携クレジットカードを発行・楽天スマートペイを店舗へ導入促進を行なうなど既存のCPビジネス以外の収益源を構築、また携帯電話キャリアや他CPとのタイアップなどのアライアンス業務にも従事。

専門分野: 1.モバイル・コンテンツ業界の知識/経験
アステル関西(PHSキャリア)入社以来、ISP(個人向け・法人向け)ビジネスやコンテンツプロバイダとしてモバイル向けコンテンツの企画立案及び携帯電話キャリアとの交渉や携帯電話端末の商品企画などモバイル・コンテンツ業界での幅広い知識と経験あり。特定のインフラなどに偏らずあらゆる通信サービスを活用した発想が出来ます。

2.モバイル・コンテンツ業務知識・経験
携帯電話向けコンテンツ分野での新ビジネスモデル構築・新サービス企画(価格設定含む)・BtoB向けITサービス関連などWEBマーケティング経験あり。
協業先の開拓・交渉、対携帯キャリア向けプレゼンも担当。
スマートフォン向けアプリ・SNS向けアプリ企画(サービス内容)経験あり。

3.新規ビジネスモデルの構築経験
既存ビジネス以外の新規ビジネスモデルを構築し、新たな収益源を創造した経験あり。
三井住友カード(VISA)との提携やスマートフォンペイメントによる継続的な手数料収入などを確保。
月間決済額は数千万円規模。

4.マネージメント経験
現職にて20名の開発部隊のマネージメントを担当。WEBサービス・サーバー・ゲーム端末などの各開発チームのスケジューリングと他部署(営業・プロモーションなど)との調整業務を担当。新入社員・その教育係なども含めた人材育成も含めたマネージメント経験あり。新メンバーの早期戦力化を実現することが出来ます。


職歴

職歴:開示前

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック