日系/外資系企業におけるフランス進出/現地採用教育についてお話できます

エキスパート

氏名:開示前


2005年よりパリで勤務しております。
フランスオフィス立ち上げ業務に関わってきた経験から、今後フランス進出を考えている企業の方々に適切なアドバイスを行うことができます。複雑な登記手続きや駐在員のビザ、不動産交渉(駐在員住居、オフィス)まで細かくご説明いたします。
また、フランスの雇用法は日本とは大きく異なり、現地採用スタッフとの対応で戸惑う部分ではないかと思われます。日本の雇用形態と比較しつつ、丁寧に説明させていただきます。
フランス国立工芸院(CNAM:フランス高等大学機関)とリフォルニア州立大学会計学ビジネスマネージメント学の単位し、ファイナンス業務にも携わっているため、IFRS、USGAAP、FRGAAPにも精通しております。

これまでの経験から、多国籍企業内での円滑なコミュニケーションを得意としております。
英語、フランス語共にビジネスレベルで使用可能で、3ヶ国語通訳の経験も持っています。フランスで行われる展示会出展・視察のお手伝いもいたします。

■その他
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 2006年から10年にわたり、フランスに進出している日系および外資系企業において、フランスオフィス立ち上げスタッフとして法的登記手続きの経験と、撤退手続きの経験も持っています。
どちらでご経験されましたか?: コナミスポーツクラブ インストラクター兼バックオフィスサポート
国務省アメリカ大使館 ITヘルプデスク
三井コンポーネンツヨーロッパ フランス支店 オフィスマネージャー
KDDI・フランス 会計総務責任者
ストーラエンソ・フランス(フィンランドとスウェーデンの合弁会社)オフィスマネージャー
その時どのような立場や役割でしたか?: 日・仏・英語を話す現地スタッフとして、現場実際の業務を扱う立場にいます。言葉の点で有利であるため、現地弁護士、会計事務所と本社とのコミュニケーションを担当しています。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前


職歴

職歴:開示前


このエキスパートのトピック

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック