データセンター事業のグローバル展開戦略立案、投資計画策定、リーシング営業(ハイパースケーラー)、DD、資産流動化

エキスパート

氏名:開示前


・国内最大、グローバル3位の通信事業者系データセンター事業にて、15年以上のキャリアがあります。
・データセンターのグローバル展開戦略立案、中期事業計画策定、設備投資予算作成、新規データセンターのビジネスケース評価、リソース予算編成・管理、資産管理ストラクチャー検討、新エンティティ/会社(投資会社・資産保有会社)の設立、取締役会秘書役、出資金調達、株主対応業務、物件企画・開発、テナントリーシング営業(米国系ハイパースケーラーセールス)、ソリューションプログラミング、ベンダー管理、ITインフラストラクチャ設計、テクニカルサポート運用、等を経験しています。
・特に、国内外マーケットにおいて最大需要家である、米国系クラウドハイパースケーラーの動向について、お話できます。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

•2003 年より日本国内において、NTT グループの中核会社 NTT コミュニケーションズに在籍。 現在、2019 年にロンドンで設立されたグローバル事業会社、NTT Ltd.グループにおいて、デ ータセンタービジネスの再編成事業に従事。
•データセンター事業のアセットマネジメント、資金調達の一元化・効率化を目的に、2019 年に NTT グローバルデータセンター株式会社設立に創業メンバーとして関わり、データセンター開 発のための総額 7,200 億円の中期設備投資計画を策定し、2023 年までに実施する将来のデー タセンター開発のため、360 億円の出資金調達に成功。また、現在までにグローバル業務管理 体制を確立するとともに、合計 13 件の新規データセンター資産保有会社のストラクチャリン グ・立ち上げに従事。
•前職では、NTT コミュニケーションズにおいて、データセンター関連の物件企画・開発、テナ ント向けリーシング営業、ソリューションプログラミング、ベンダー管理、各種プロセス調整 業務に従事。
•特に米国系ハイパスケーラー/クラウド事業者向けに、20 案件以上のデータセンターとコロケー ションのプログラム・プロジェクト組成を担当。過去 6 年間における提供実績は、提供 IT ロ ードキャパシティ:50 MW 以上、顧客との契約総額:1,000 億円以上を達成。
•前々職においては、電気通信事業規制当局である総務省との行政対応業務に従事し、電気通信事 業に関する政府との関係構築、公共政策提案、官民一体となった産業規制緩和プログラムの展 開に従事。
•NTT グループにおける 15 年以上のキャリアの中で一貫して、企業向け IT サービスのためのプ リ&ポストセールス、顧客エンゲージメント、技術的プロビジョニング、サービスブランドマ ーケティングに関する広範なプログラム実装を経験。


職歴

NTTグローバルデータセンター株式会社

  • 担当課長 2018/11 - 現在

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ

  • 主査 2013/7 - 2018/10
  • 主査 2012/8 - 2013/6
  • 営業担当課長代理 2003/4 - 2012/6
  • 担当課長代理 2012/7 - 2009/7

謝礼金額の目安

問い合わせ

取引の流れ


似ているトピック