金融業界および金融IT分野におけるデリバティブや金融市場の仕組みそしてリスク管理システムについてお話できます

エキスパート

氏名:開示前


日本大学大学院グローバルビジネス研究科で非常勤講師(2001~2005)「金融デリバティブ」講座担当
関連業界に強力な人脈

■その他
いつごろ、何年くらいご経験されましたか?: 1987年から一貫して金融派生商品仲介・評価業務に携わっています。
どちらでご経験されましたか?: デリバティブ・ブローカーおよび金融情報ベンダー(ロイターとQUICK)、コンサルティング・ファーム(べリングポイント、ァビームコンサルティング)
その時どのような立場や役割でしたか?: 実際の評価業務(スプレッド・シートによる評価)、部下の指導(講演、大学院講師、社内研修講師)、企画・プロジェクトの企画の決定(新会社の設立、新規プロジェクトの企画、金融市場データの購入)等々
どんな人にアドバイスを提供したいですか?: この分野の高度な部分の仕事が主なので、ここではむしろこの業界の入門者やこの業界ではないが業界に関わりのある会社(例えば金融商品保有)にアドバイスを提供したい。
関連する論文やブログ等があればURLを教えてください: https://www.facebook.com/tatsuya.fujisaki.56 がFB。
出版図書は「Excelで学ぶデリバティブとブラック・ショールズ」オーム社
「デリバティブの基本とカラクリががよーくわかる本」秀和ビジネス
謝礼金額の根拠はなんですか?: 相談内容に適した自作資料(EXCELやパワーポイント中心)をさしあげます。

プロフィール 詳細を見る


氏名:開示前

1960年7月10日生まれ。蟹座O型(←なんか意味あんのか?)。理数系に興味があったが、高校1年の時に、相性が合わないという理由で、物理の教師を羽交い絞めにして以降、哲学の探求の道を選ぶ(わけあるか!)
大学ではポパーの科学哲学を研究。おフランス製の構造主義を批判。卒業直前(1983)には数学基礎論や英米言語哲学を研究する必要性を感じるが、頭悪すぎて挫折。
1987年、ヒョンなことからデリバティブズ市場に関わることになり、科学哲学の研究を再開。なんてたって、デリバティブズの基礎方程式って、量子力学の基礎方程式と同じだもんね。そんなわけで20年以上もデリバティブ市場に関わってしまった。


職歴

RPテック株式会社

  • 取締役 2008/1 - 現在

謝礼金額の目安

¥30,000 / 1時間

取引の流れ


似ているトピック