法人保険(ビジネス保険)の契約、管理実務について話せます
・法人保険(ビジネス保険)の対応実務や、保険の契約実務を担当してきました。
・また、必要に応じたスポット保険の契約実務も経験しています。
・実務経験した保険の種類は、フリート自動車保険、動産保険、法人向け海外旅行保険、レクリエーション保険、施設賠償責任保険、製造物賠償責任保険、役員賠償責任保険、火災(自然災害)保険、自転車賠償責任保険 等になります。
・チェーンストアの企業として、保険対応の特性について、事情を把握しております。
■その他
地域: 埼玉県を中心に、群馬県、千葉県、東京都、神奈川県、栃木県、茨城県
役割: 総務部 総務課 課長として、法人保険の実務対応や契約実務を担当
規模: 正社員2,500名、パートタイマー8,000名
プロフィール 詳細を見る
職歴
職歴:開示前
このエキスパートのトピック
-
スーパーマーケットの災害対策について話せます
¥50,000~■背景 災害対策事務局を担っております。 大規模災害発生時には、本社にて事務局を担当いたします。 関連資格として、①防災士 ②企業危機管理診断士を取得しました。 ■話せること ・災害対策マニュアルの作成の経験 ・災害訓練の実施、運営 ・社内教育の講師として ・スーパーマーケットチェーンの災害対策における課題
-
社内規程の管理(改定、更新・差し替え、制定)について話せます
¥50,000~■背景 総務課担当として、社内規程(人事労務以外)のほとんどを管理しています。 改定、更新や差し替え、保管管理など対応しているため、課題も熟知しております。 ■話せること 規程管理上の課題、具体的な実務について、担当者の悩み。 規程管理にはどのようなサービスが必要なのか。
-
電子契約を含む契約書の管理、および契約実務について話せます
¥30,000~■背景 契約書の管理や保管、社内稟議(役員による審議)の事務局を担当しています。 ■話せること 電子契約を含む契約書の管理や保管、契約書のリーガルチェック対応、社内稟議の管理実務、及びそれらの課題についてお話することができます。 電子契約サービスについては、プロジェクトリーダーとしてサービスの選定や全社への導入を推進しましたので、サービス選定の要点や判断基準もご説明できます。